閉じる

『株式会社ドリームブロッサム ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社ドリームブロッサム ファンサイト 株式会社ドリームブロッサム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【サイト掲載写真募集】産院で配布中!うるおい守ってやさしく洗う『保湿全身泡ソープ』

丹平製薬株式会社

10

3月9日(日)まで

プレゼント

【サイト掲載写真募集】産院で配布中!うるおい守ってやさしく洗う『保湿全身泡ソープ』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

可愛すぎるお勉強アイテム!ポップゲーム(ポップコーン)サイトワード

モニタープレゼント

【可愛すぎるお勉強アイテム!】ポップゲーム(ポップコーン)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

【 ポップゲーム(ポップコーン)】 : : 夏休みのおうち時間。こんなゲームをして遊んでいます🎵 『ポップゲーム(ポップコーン)』 : : 箱の中にはポップコーンがいっぱい!!美味しそうなポップコーンカードの裏には単語が書いてあります。 これを読んで集めるゲームなんです。 単純なんだけど、時々出てくる『POP』と書いてあるカードを引くと集めたカードは没収。最後まで箱からカードを引いて手持ちのカードが多い人が勝ちです。 : 単語が動物や食べ物でなく「This」「But」「down」などのシンプルな単語。それらはサイトワードと言い、英語を話す上での重要単語で目にしただけで理解しなくてはいけないもの。 このサイトワードが遊びながら覚えられることで、英語がぐーっと身近になります。 : 去年、高校受験だった娘、そういえばこういう単語を必死に覚えてました!! 小2の息子、ポップコーンに食いついて英語の勉強というと暗い顔になるのに、「やる!」と引きたがる。そして、高校1年生の姉と勝負するんだけど、単語知ってるのにやたら「POP」出して娘ぼろ負け(笑) ゲーム要素があるので楽しんで出来るのでこれは良い~!! この間は中1の甥っ子も参加。 ポップコーンが可愛いおかげでみんな食いついてきてくれて嬉しい~(*´▽`*) : ちなみに、わたしも怪しいワードがあって、わからないのは発音付きでみんなでお勉強(笑) 家族で楽しく賢くなれるゲームですよ~♡ あとポップコーン食べたくなる(笑) : 株式会社ドリームブロッサム ポップゲーム(ポップコーン) サイトワード 参考価格 1760円 : #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan 2020/08/15

ポップコーンで英語学習?! ✎︎____________ 今では小学生から英語学習は必修になり、塾に通ったり、家庭学習されている家庭も多いですよね。 しかし、自分が興味を持たないと、全く集中しない、押し付けると余計に反発してやらない発達グレーの我が子…😓 なんとか英語に親しんでもらいたいな〜と、 とても可愛いPOPなゲーム 株式会社ドリームブロッサム様で取り扱っている POP for SIGHT WORDS (ポップサイトワード) を遊んでみました🎶 ✎︎____________ これ、ポップコーンみたいな、とっても可愛いけど英語が勉強できちゃうテーブルゲームなんです💕 動物や食べ物の単語(名詞)ではなく、 I、be、thisなどシンプルな単語が書かれていて、 サイトワードという、目にしただけで理解できなくてはいけない重要単語が書かれています☝︎ サイトワードは、 よく目にする単語、頻出単語という意味もあり、英語圏で生活するうえで当然、知っていなければいけない単語のことで、 サイトワードを習得すれば、 日常的に使われている英文や英会話の90%をカバーできるといわれているそう!! 英語圏においてサイトワードが最重要項目とされ、 小学校でも必ずサイトワードを教えるのはそういう理由からなんだそうです😳 ✎︎____________ パッケージもポップで可愛い😊 ついつい、お菓子でも入っているのかと手が伸びそう☺️ 全て紙製で厚めのボール紙で作られています。 ちなみに、100ピース入りで 対象年齢は5歳以上、2〜4人向け。 遊び方は ①箱の中のカードを一枚とる。 ②カードの単語を読み上げる。 ③読めたらカードは自分のものに。 読めなかったら、一箇所にまとめておく。 (箱には戻しません) ④POPがでたら、手持ちのカードは全部没収。POPカード以外を箱に戻す。 ⑤箱のカードがなくなった時、一番カードを持っている人が勝ち! ゲームが終わったら、 一箇所にまとめた読めなかったカードを練習! ✎︎____________ 大人は大半読めると思うので、一緒に遊びながら教えます。 学習に苦手意識のある息子。 初めて目にした時は「えー?なになに?」と興味津々だったのが、 英語とわかった途端、「えー、やらない。」😞 となったので、 親が遊んでいるのを見てもらうことに。 親だと簡単なので、ルールを変えたり。 読めたらこのポップコーンを一つ食べられる、負けたら洗い物をする! とか。 すぐよく読めなかったらアウト!とか。 パパ対息子&私でやってみたりでカードを引いてもらうだけでもやってもらったり。 (これは結構楽しんでくれました。) 小学校3年生でやっとローマ字を習っているところなので、 混乱してしまうところもありましたが、ローマ字と英語は違うんだよ、 というのをまず説明💦 英語の発音の仕方がちょっと初めてで仕方など難しいみたいですが 分からなくてもいい。 というところから始めて、 ゲーム式にしなくても 読めたら2ポイントゲット、 読めなくても1ポイントゲット。 にして、ポイントが貯まったら… という風にして とにかく英語に触れる!! ということをしてみました。 さらっとこんな意味だよーイメージだよーというのを教えてみたり。 ✎︎____________ 英単語自体は本当に単純な thenとかthis、といった初期、最低限読めるようにならなくてはいけない単語 なので、覚えてしまえば飽きてしまう可能性はあります。 うちは当分まだ先の話になりそうですが… 可愛いのでなにかしら使い道はできそう。 マステを貼って別の単語を入れても良さそう。 ちなみにこのPOP、ほかのバージョンもあるようです🎶 私自身、学習塾に通ったり、習ったことは無かったのですが、 幼い頃母が与えてくれていた本や英語の歌をなんとなく目や耳にしてきていたので、 中学の英語の授業時には抵抗なく、すんなり学べていたのを記憶しています。 「楽しい事は記憶に残るし、慣れは大事」 と実感しています。 息子も英語学習は苦手ですが、大好きなものの英単語を覚えたり、楽しそうな歌を覚えたりは好きだし、積極的。 うまく活かせたら、と思っています。 ✎︎____________ 株式会社ドリームブロッサム 様よりご提供いただきました。 ありがとうございました☺️ #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan 2020/08/08

私の生業は #英語教室 オーナーティーチャー20年です 小さな教室と #カルチャースクール #放課後支援 スクールで 英語教えてます 可愛すぎる ポップコーン のポップゲーム はこの中のカードを一枚とって 単語よむだけ 読めたらカードゲット ただ pop カードがでふと手持ちのカードがすべて没収 キッズは #vocabulary すくないけど #フォニックス わかってるとよめるんですよ 大人クラスは スピーディーによんだり 発音の練習になります #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan #englishschool #yukienglishschool 2020/08/09

可愛すぎるお勉強アイテム!ポップゲーム(ポップコーン)サイトワードのご紹介です💓 思わず開けたくなる可愛いパッケージ🌼 こんなにかわいいのに実は英語学習アイテム✨ 小学校で英語学習が必修科目になった2020年。 見慣れない文字の世界に足を踏み入れるのには勇気がいります。 でも、大丈夫です。 世の中には楽しく英語を学ぶためのアイテムがあふれています。 おやつと一緒に並べておいて、ちょうどポテトチップスを取るような感じで、そのくらいの気楽さで英語学習を始められる素敵な学習アイテムです🌼 遊び方は簡単! ①箱の中のカードを一枚とる。 ②カードの単語を読み上げる。 ③読めたらカードゲット! 読めなかったら、どこか違うところに置く。(箱には戻しません) ④POPと書かれているカードをひいたら 手持ちのカードは全部没収です。 (これも箱には戻さずどこか違うところに置きます) ⑤箱のカードがなくなった時、一番カードを持っている人が勝ち! 何回かゲームするうちに単語を覚え、楽しく遊んでいるうちに英語が身に付きます😊✨ 見た目も可愛くとても楽しい英語学習アイテムだと思います👍✨ #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan 2020/08/06

🎶お家時間を楽しく🎶 遊びながら英語学習ができちゃうポップゲーム 2人~4人向けで対象年齢6才以上と書いてありますが、5歳の娘でも夢中になって遊んでいます。 英語は習ってないし、単語の読み方も分からなかったけど、遊びながらだからあっという間に覚えちゃう🌟 動物、食べ物の単語以外にthat,with,bigなどのシンプルなサイドワードも入ってます。 こういった重要単語を遊びながらインプット出来るって素晴らしい事ですね☆ #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan #お家時間楽しく #ポップゲーム #子供と一緒に遊べる 2020/07/23

Favorite toys ポップコーンをパクリ🌽🍿💕 こんなにかわいいのに、これ実は 英語学習のアイテムなんです♡ おやつと一緒に並べておいたら 息子も、おや?と興味津々🥰❣️ ポップコーンには、[This] [But] [down] などシンプルな単語が書かれていて 遊びながら、このサイトワードを 覚えちゃうことができるよ🍿 最近の1番のお気に入り のおもちゃかも…🥰 #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan 2020/07/16

ハラハラドキドキ遊びながら英語学習ができるポップゲーム よく使う英語を楽しく覚えられるというポップコーンの形の可愛いカードゲームを娘とやってみました。 ルールが簡単で幼稚園児でもすぐに理解できました。 取ったカードの単語を読み上げるという正式なルールがありますが、娘はアルファベット大文字しか読めないので小文字を覚える良いチャンスだと思いカードの単語ではなくスペルを読み上げるというルールにアレンジしました。 おかげでゲームをしながら小文字が読めるようになりました。 これから単語が読めるようにゲームを発展させられるのでしばらく長く楽しめそうです♪ 『POP』カードがいつ出てくるか終始ドキドキしながら楽しめました。 一回戦目は娘7枚、私5枚で娘の勝ち! #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan 2020/07/14

アリアナグランデへの道 * * みくって小さいときからゆん(パパ)の車で流してる洋楽のMVが好きで、回りの一年生たちがJSコーデに憧れ始めるのに対し、「アリアナグランデになりたい」という独自の路線を貫いております。 * * 曲も耳で何となく覚えてて、幼稚園のころの英語教室で得たわずかな知識で意味もなんとなく推測してる模様。 * * 英語に興味を持ってるいまのうちに、せっかくならもっと英語を浸透させときたいなあと思って取り入れてみたのがこちらのボードゲーム✨ * * 英文を読む上で、見ただけで感覚的に意味が理解できないといけないという「サイトワード」を学ぶことができるというもの。 * * スワイプ2枚目がその遊び方ね。100ピース入ってるんやけど、とりあえず20ピースをランダムで選んで毎日やってるよ✊ * * 「We」「did」「and」などなど、英語は大して得意じゃない私でも読める単語ばかりなので、ドヤ顔で答えを教えてあげれるし、20ピースくらいなら、読めなくて箱に戻したピースが次に出てきた時もわりと思い出せるみたい。 * * はじめてやったときは1枚も自力ではわからなかったんやけど、すでに1回で読み方がわかるカードもいくつかでてきてて(lookはまんなかが👀みたいやから覚えた!らしい)少しずつ身に付いてる感。 * * 「英語を覚えないと!」ってなるまでに、こんなふうに楽しみながら身に付けられたら、英語学習も英語を話すことにも苦手意識を持たずに取り組めていいんやろうなー❤️ * * と、言うわけで、しばらく続けてみたいと思います✊ * * #英語学習 #POP #ポップコーン #monipla #dreamblossom_fan #モニプラ#ドリームブロッサムファンサイト参加中 #モニプラファンブログ#ドリームブロッサム#dreamblossom_fan 2020/07/12

1 2

企業紹介

株式会社ドリームブロッサム

株式会社ドリームブロッサムは知育玩具・教材・おもちゃの卸売業務を行っております。子どもたちの表現力・知識・想像力を刺激しより充実した成長を促進する、また子どもだけではなく大人も楽しめる商品をたくさん取り扱っております。ホームページにはより詳しい商品情報を掲載しておりますので、是非ご覧ください!

最新のひとこと

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す