ブログネタ:今の気分は?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚さっきまでご飯を食べていて今夜はまたバイトです。というとこでちょっとめんどくさいな~、というのが今の気分ですね最近、生活が落ち着いてきたとともに心も落ち着いてきたのかなんだかハングリー精神というか「やってやるぜ~!」という気合がなかなか入らないのが困ったものです。この記事はモニターではなくだらだらと思うことをちょっと書こうかと。。。最近、またライターの記事を新しいサイトで書き始めたのですがこれがなかなか面白いです。今までのように、完全に女性向けサイトでオシャレとか、メイクとかそういうのを書いているのも面白いのですがたくさん書こうと思うとどれも似たり寄ったりになってしまうのが悩みでした。全く違うサイトに、まったく違うテーマで記事を書くってそれはそれでリフレッシュになって面白いです。ただ、ブログもそうなのですが私の記事って、飽きませんか??どれも似たような記事ばかりでなんだか自分でも、これってつまらないかな~。なんて思ったり。ちょっとくせのある記事を書く人のブログってなぜか気になるんですよね。その癖が好きで気になる事もあるけど嫌いで気になる事も結構あります。読者登録していないのにわざわざ見に行ったりして。。。気が付けば、好きな人の記事よりもむしろ執着しているように思います。やっぱり、好きと嫌いって表裏一体というか。またこんなことして!って思いながらもついつい見てしまう。ブログを書く上でも、文章を書く上でもそういう、「個性」ってやっぱり必要ですよね。個性を打ち出すってすごくリスクのあることですがそれが文章の魅力でもあるんですよね。そんなことを思ってちょっと私の意見を交えてライター記事を書いてみたのですが読み返してみたらただの性格の悪い人でした。。。orzそういう個性って、やっぱりもって生まれたものなんだろうな~。。。ブログもそうなんですよね。ブログって、日常を描いているようで実はそれが全部うそだとしても、成り立つものなんですよね。数点の画像と少しの文章力さえあれば、どんなキャラクターにだってなれる。そういう存在だと思うのですが私、それすらできないんですよね。。。頭が悪いから、上手に設定を作ることもできないし生み出すことができないんだな~って。なんだかぼんやりと落胆してみたりでも、「超普通」な自分も嫌いじゃなかったりしてちなみに、皆さんはどんなキャラの人が好きですか?どんなキャラの人が、嫌いすぎて気になりますか??気が向いたらで良いので教えてくださいモニプラさんで応募中Pierrot(ピエロ)★≪履き心地◎≫柔らかサブリナレギパン★7名カラフルでオシャレな医療機器【コランコラン・ヴァリアス+プラス】コリに効きます。7cm厚底編込みストラップサンダル■10名様モニター募集ブログでドットマネーを稼ぐ
aita 2015-06-11 19:35:36 提供:夢展望株式会社
Tweet |
可愛いワンピースやカットソー、バッグ、ミュール……。
夢展望は、トレンドファッションからSweet系、Sexy系といった幅広いテイストのファッションアイテムを、毎日、手頃な価格で発表します。
さらに、スーツ、浴衣、水着までバリエーションも豊富に展開。
人気のファッション雑誌の「通販サイト人気投票」では1位にランクイン。
『神的通販サイト』と形容されるなど、流行に敏感な18~29歳の女性層から圧倒的な支持を得ています。