いやー、この前の水曜日のダウンタウン観た?
めっちゃ笑ったわ。
『バンドTシャツ着てる人、そのバンドのイントロクイズ正解できなかったらTシャツ取り上げられても文句言えない』、みたいな感じの。
もうタイトルだけでぷぷぷって。
んで驚いたのは、イントロクイズどころか、そのバンドすら知らない人がほっとんどだったんだよ。
Nirvana、Iron Maiden、Guns N' Roses・・。
バンド名だっちゅー認識もなくてね。
なんとなーーーくなんの根拠もないけど、男性はそのバンドが好きで着てるんだろーなーと思ってたけど、その知らなさっぷりったらハンパない。
ギター背負ってたバンドマンっぽい人すら知らなくてビビったね!
でもそれ以上に、それを放送出来たことに驚いた。
当然、本人に放送の許可を取っているだろうけど、もし自分だったら恥ずかしいから放送しないで!ってなるだろな、と。
でもよく考えてみたんだ。
私みたいに少なからず音楽をかじってきた人間だから、そこに『恥』を感じるのであって、なんの興味や関心のない人にとっては痛くもかゆくもないのだ、と。
例えば私は『UCLA』って書いてるUSEDのTシャツ持ってるけど、UCLAの創始者は?とか聞かれても全く知らないし、知りたくもない(コレDIzzy Mizz LizzyのTimの名言だから)。
UCLA関係者に笑われたって全然、なんともない。
そういう事なんだろう。
あと、メタルバンドのTシャツってダサさとカッコよさがあまりにも紙一重なことも一因だろうね。
Iron MaidenTシャツを着ている女性がいて、スジヲは
「この人はきっとファンだな。だってIron Maidenをオシャレで着ないやろ」
と言ってたけど、私は100億%、オシャレで着てると確信したね。
なんでかというと、パンクっぽいUSEDのにハマってた15年前の私っぽかったから(笑)
案の定、オシャレで着てたよ。
だって見てよ、
なんまらカッケーよ!!!!笑
正直、今でもダメージデニムとマーチンに合わせて着たいくらいだよ。
でもやらない。
とんぺーさんに怒られそうだからね。
あとは「好きなブランドとコラボしてたから」って理由で着てた人もいて、なるほどーと。
確かに、HYSTERIC GLAMOURも20年前くらいからRamonesとのコラボアイテム出しまくってたしね。
そもそも確かHYSは音楽とファッションの融合、みたいなテーマでブランド作ったってなんかで読んだ気が。マジでRamonesコラボ買わなくてよかった。。
あと何のバンドか忘れたけど「ユニクロで買った」って人もいて、マジでユニクロ罪重いわ!笑
我が家にもバンドT何着かあるけど、むしろ家宝的な扱いだから外に着ていくことはないだろう。
は・・!
家着になってるSEX MACHINEGUNS(ほとんど知らない)のTシャツ、それ着てスーパー行ってるわ・・
「アイツ・・ぷぷぷ」って思われてるのかな・・
どこ行くにも気ぃ抜けないね。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶選べるモモンガボレロ★10名様モニター募集★
atty7atty7 2016-07-07 17:11:11 提供:夢展望株式会社
Tweet |
可愛いワンピースやカットソー、バッグ、ミュール……。
夢展望は、トレンドファッションからSweet系、Sexy系といった幅広いテイストのファッションアイテムを、毎日、手頃な価格で発表します。
さらに、スーツ、浴衣、水着までバリエーションも豊富に展開。
人気のファッション雑誌の「通販サイト人気投票」では1位にランクイン。
『神的通販サイト』と形容されるなど、流行に敏感な18~29歳の女性層から圧倒的な支持を得ています。