『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
モニタープレゼント |
---|
ヘルメットではなくて、転倒防止クッション(背負うタイプ)の方が気になっていて欲しいなと思っています。場所とりそうなのと嫌がりそうなので、見た目にも抵抗なさそうなほうが使いやすいかな?と思い。 2018/02/24
子供が大きくなると絶対に必要だと思いました。来月にはハーフバースデーがあるので、どんなパーティにするか考え中です。商品券はすべて子供に使ってあげたいです 2018/02/24
転落は怖いですが対応できずにいます 2018/02/23
宜しくお願い致します。 2018/02/23
家の中でつけるヘルメット初めて知りました! 2018/02/23
そんなヘルメットがあるなんて知りませんでした良いきっかけとなりましたありがとうございました 2018/02/23
転倒・転落は本当にどきっとします 2018/02/23
ママ目線で答えさせていただきました。少しでもお役にたてましたら幸いです。よろしくお願いいたします。 2018/02/23
子供が1歳過ぎて歩くようになったけど、まだまだよく転ぶのでしょっちゅう顔にあざができてきます。いくら気を付けてもなかなか全部の場所に気をつけるのは難しいですよね。 2018/02/23
子供に関することで協力できればと思い参加しました。よろしくお願いします。 2018/02/23
大好きなサイトです♡おしゃれなベビグッズでみるのが楽しみ♡ 2018/02/23
転倒して顔を打ったりもするので使ってみたいけどうちの子は帽子も嫌がるので難しいかな。とても良い商品だと思うのでハーネスみたいにメジャーになると良いですね。 2018/02/23
2歳、5ヶ月の子供がいて2人とも危ない場面が多いので活躍したいと思います。よろしくおねがい致します。 2018/02/23
公園などで遊ぶ時には利用するのも良いと思いますが、やはり室内では抵抗を感じます。回答がお役に立てれば良いのですが、、、 2018/02/23
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。