『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
【こども商品券2,000円を10名様】ベビーアイテムに関するアンケート>【こども商品券2,000円を10名様】ベビーアイテムに関するアンケート我が子を生んで実際使ってみて必要なかったもの、意外と使ってるものってありますよね私は抱っこ紐2種類持ってます1つはスリング2つ目はエルゴスリングはお姉ちゃんが購入して1回も使ってないからもらったエルゴは新生児でも使えるようにインサートも買ったこの前泣き止まない時に抱っこ紐使ってみたんだけど我が子はスリングのが落ち着くみたいエルゴはインサート使って試したけどシックリ来ないし何と言っても装着に時間かかるその間に我が子ギャン泣きスリングは装着も簡単だし首のすわってない間や家の中ではスリングが活躍しそうですなので首すわってからの外出時にはエルゴを使用してと2個使いでやっていこうと思います
アカリエ 2017-01-27 17:11:12 提供:dr.label(ドクターレーベル)
Tweet |
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。