『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
モニタープレゼント |
---|
3人育てていて思ったのはベビー用品は機能性は勿論安全性も大切だと思うのでそう言った点でブログやSNSなとで写真を掲載して紹介します! 2017/01/26
よろしくお願いします。 2017/01/26
双子だったのでベビー用品には助けられてばかり(*^^*)特にベビーカーはまだまだ必需品です‼子供のためなら値段よりより良いものを‼私の経験、意見が少しでもお役に立てたら嬉しいです★ 2017/01/26
子供を産んで育ててわかった事...やっぱりベビー用品は『機能性』ですよね!!だけどデザインも素敵だったら最高!!プレゼント、当たったらTwitter、インスタに乗せまーす! 2017/01/26
ご縁がありますように。 2017/01/26
抱っこ紐は沢山種類があるけど、色や柄をカスタムできるのがあったらいいのになぁと夢見てました。アンケートが参考になったら嬉しいです! 2017/01/26
郵送されて欲しい 2017/01/26
事故等でも取り上げられる事も多いくらいチャイルドシートの正しい装着の仕方が重要ですが、間違ってる人、私の友人にも多いです。同じく抱っこ紐も…。正しい装着、着用の仕方がもっと広まればいいなと思います。 2017/01/26
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。