『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
関西でママ会の主宰をしております!当選時は今後のママ会で試着会をさせてください! 2017/06/13
こちらの抱っこひも使ったことないからぜひ使いたい 2017/06/12
欲しい。おしゃれなのが欲しいです。 2017/06/12
抱っこ紐は2つ(アップリカコランハグ、ベビーケターン)もっています。5月に生まれた下の子のために1ヶ月から使える抱っこ紐をぜひ試してみたいです!比較して、各SNSで丁寧にレポートしたいと思います♪ 2017/06/12
もうすぐ7ヶ月になる息子が対面だっこだと苦しそうだし、キョロキョロ動いて景色を見たそうにしていて外向きの抱っこが出来る抱っこひもにすれば良かったと思っていたので、是非試してみたいです! 2017/06/12
ベビーカーや抱っこひもは実際に赤ちゃんと使ってみて良し悪しを試してみるのが1番(^^)!
ぜひ、試してみたいです!
宜しくお願い致します(^^)* 2017/06/11
今まで他者で2つ使用してきましたが納得できた使用感はどちらも得られず、さらに使い心地のいいものを探してました!ドクターレーベルさんに大変興味をもちました、是非使ってみたい! 2017/06/11
今使っているエルゴが3年目でクタクタ、、、新しいものが使いたい!!! 2017/06/11
1ヶ月から使えるのはとても魅力的。上の子の散歩に行くときに下の子が使える縦抱きが可能な抱っこひもがほしかったです! 2017/06/10
抱っこ紐が今から活躍してくれる時期だからこその感想を伝えたいです 2017/06/10
首すわり前の第二子を毎日エルゴで連れ回していますが、既にインサートが暑そうです。第一子の時は足の開きすぎが心配で首すわり後もインサート卒業出来ませんでした。首すわり前と後での使い方を紹介したいです。 2017/06/09
赤ちゃんにも良さそうなので、ぜひ使ってみたいです。宜しくお願い致します。 2017/06/09
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。