『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
抱っこひもって実際に試着しないと肩と腰の負担がわからないですよね。妊娠中や産休・育休中の友人に紹介したら喜ばれること間違いなし! 2018/07/28
是非試したいです。 2018/07/28
2名しか当選しませんが、抱っこ紐を持ってないので是非モニターでお試しさせて下さい!宜しくお願いします^ ^ 2018/07/27
色々な商品を試してブログに感想を書き込んで早五年。知らない商品に出会えるのが嬉しくてたまりません。写真多め、素直な感想を心掛けています。今まで使っていた借り物の抱っこ紐を返したので手元に何もないです。 2018/07/27
保育園に通っているので、同じくらいの月齢の赤ちゃんを持つママ友が沢山います。みんなで楽しく試してレポート出来たらと思います♪よろしくお願いいたしますm(_ _)m 2018/07/27
結構ママ友が多く、みんな抱っこ紐は何がいいのかと話していたのでたくさんの方の意見が聞けると思います! 2018/07/27
我が家には2ヶ月の子がいますが、ママ友にも1歳くらいの子がいるので、使っての感想を是非お伝え出来ればと思います(^^)写真付き丁寧にレポートしますので、宜しくお願い致します! 2018/07/27
ずっとエルゴを使っていますが、もともと小柄な体型なので体にしっかりフィットせず肩が凝ったり腰が痛くなったりします。ぜひ使用させてもらいたいです! 2018/07/27
よろしくお願いします 2018/07/27
次に生まれてくる子に試したいです❗よろしくお願いいたします! 2018/07/27
2人目なので周りにママ友沢山います!最近色々興味が出て来た息子を対面抱っこしてあげたいです!モニター当選できましたらInstagramとブログでレポ頑張ります! 2018/07/27
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。