『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
>
2016/12/23 22:53
こんばんは、かつきです!!今日は珍しく2つ目の投稿!、、、、、、、、というのも、3つ目の抱っこ紐にして、やっと理想の抱っこ紐に出会えたのでぜひ紹介させていただきたく。以前(3つ前の記事)にも書かせていただいたのですが、良さを伝えているうちにとても長くなってしまい、、、実際に使っている様子までお伝えできなかったのです。\抱っこ紐と関係ないけど。ぼく最近ボールプールにはまっているよ。/ ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲早速ですが、動物園行った時等の写真を交えながら実際の使用感を紹介させていただきますね。動物園行った際にとてもありがたかった機能が前抱き抱っこできること。(↑これ以前にもあげていましたね。でも本当ありがたい機能なのでもう1度。)息子が気になっている方向に歩いていくだけですぐに興味のある動物と触れ合えるのです! 小さいお子さんがいるママならわかってもらえるはず!子供にとってすぐにがどれだけ重要かということを。今までだったら、コート脱いで抱っこ紐外して洋服整えて、、、と子供の興味までの道のりが遠かったのです。そんな大人の事情で遅くなっている間に息子は不機嫌になり、動物に触れ合える状態になった頃には次の興味へ移行、、、そんな悲しい現実がありました。でも【ドクターレーベル】の【ベビーキャリア】ならそんな無駄な時間を過ごすことなく息子の興味に存分に付き合えました。そんなこともあり、動物園でも終始ニッコニコ☆ \抱っこしてもらったままライオンも良く見えたよ!!/ そんなこんなで家族写真もスムースにパチリッ♪♪ 1日中息子を抱っこしているパパも【ドクターレーベル】の【ベビーキャリア】にしてから腰が痛くならないんだけど!と絶賛していました!その後おやつ休憩していた時も通りがかりの方が「あらあら楽しそうねぇ〜お写真撮りましょうか?」と声をかけてくださり家族写真をパチリッ☆ そんなお声がけに気軽に対応できちゃうのも前抱き抱っこだからこそ! 思い出に1枚になりましたッ♪ そして写真を振り返っていて気付いたのですが、我家は割とシックな服が多いので、【ドクターレ…
かつき 2016-12-23 00:00:00 提供:dr.label(ドクターレーベル)
Tweet |
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。