モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
今使っている抱っこひもは娘が嫌がるので、使ってみたいです。
ぜひ使い心地や効果を実感して、使用後の感想をブログで丁寧に紹介したいです。
2017/12/18
顏出し可能 インスタやツイッターもやっていて試した商品を投稿するのが好きです。アットコスメ口コミ2000件超えてます、この商品に興味があるので試させてください。 2017/12/17
今の抱っこ紐は重たくて収納ができません。そしてバックルもつけにくいです。ほぼ毎日使用してるので使いやすいものを使用してみたいです 2017/12/17
重たいわが子の抱っこが少しでも楽になりますように。インスタグラムなどでも使い心地を投稿したいです! 2017/12/17
新生児卒業して、今は手持ちの抱っこ紐で毎日お出かけしています。雪国なのでベビーカーはすでに使えず、お出かけといえば抱っこ紐です。今使っているものと比較したり、お出かけのときの写真投稿したりします。 2017/12/17
御社の製品が好きで必ず応募しています!是非使ってみたいと思い応募出来て嬉しいです!当選したら、ブログは写真、文章、詳細に投稿します!商品の画像なども魅力的です。検討下さい^ ^ 2017/12/17
ベビーシッターをしているので是非参加したいです。 2017/12/17
そろそろ抱っこしてお出かけもしたいなぁと思っています!慣れてなくても使いやすそうなので、ぜひ試してみたいです! 2017/12/17
いつも手で抱っこをしている為両手が塞がり困っています。今ある抱っこ紐はからだにあいません。当選しましたらインスタフォロワーさんやブログなどに使用感や着用感などしっかり紹介します 2017/12/16
ワンタッチバックル!良いですね
今使ってるものは腕がつりそうなので(>_<)
丁寧に比較し、複数枚写真を撮って魅力たっぷりにモニター、SNSでご紹介します。ニコニコお散歩姿も必ず載せます! 2017/12/15
原作エルゴの抱っこ紐を使用していますが、バックルに不満があります。当選したら、そういった不満と比較しながら御社の商品をブログで紹介できると思います。宜しくお願いします! 2017/12/15
もうすぐ1ヶ月になる娘がいます♡上の子のときに使っていたものはインサートが必要だったり、前向き抱っこができなかったり、不満な点が多々あったので、ぜひこちらを使ってみたいです(^^) 2017/12/15
外向きだっこができる抱っこひもが欲しいと思っていました!ぜひ使ってみたいです♪ 2017/12/15
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。
~5月6日
~5月7日