『“ベビィファーストな暮らし”を応援する、ドクターレーベルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
dr.label(ドクターレーベル) |
---|
モニタープレゼント |
---|
抱っこ紐はベビーカーより使用頻度が高く、また常につけているので、安心している反面気を抜いていると事故も起きたりするんだと最近実感しました!
2018/09/11
よろしくお願いします(*^^*) 2018/09/11
参考になれば嬉しいです! 2018/09/11
抱っこ紐、みんな使っているので自分も使いたいと思って買っても、人によって合う合わないがあるのかしら・・・?せっかく買ったのに悩ましいことが多かったので、回答させて頂きました。 2018/09/11
私の経験が参考になれば嬉しいです! 2018/09/11
今後のお役にたてば幸いです。よろしくお願い致します。 2018/09/10
お役に立てれば幸いです。 2018/09/10
よろしくお願いいたします。 2018/09/10
説明書通りに使用すればとくに危険を感じることはありませんでした。商品そのものの改良なども大切かと思いますが、ぜひ産後の少し疲れた状態のパパママにも読みやすい説明書を作成してほしいと思います。 2018/09/10
よろしくお願いします! 2018/09/10
ぜひ宜しくお願いします!
2018/09/10
11カ月の双子に抱っこ紐使っています。安定感があって気に入っていますが、バランスを取るのが大変になってきたりもするので女性は大変です。よろしくおねがいします! 2018/09/10
「これまでの概念にとらわれない、あかちゃんと家族をハッピーにする新しいベビー用品をつくりたい...」
その強い思いからスタートしたプロジェクトは、最終的に医学的・学術的な見地からあかちゃんを知り尽くしたドクター達とのコラボレーションへとたどりつきました。そうして産まれたのが、「ドクターレーベル」という新しいベビーブランドです。ドクターとの協働で生み出されるアイテムの数々、その根底には「赤ちゃん本位=ベビィファースト」という、我々とドクターたちとの共通の思いがこめられています。
ドクターレーベルは、新しい発想とドクター達の知見に基づいた「ベビィファースト」なベビー用品の開発に日夜取り組んでいます。