閉じる

『ドクターウエルネス』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ドクターウエルネス ドクターウエルネス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

株式会社玄米酵素

100

本日締切!

プレゼント

【リニューアル記念】スティックタイプ写真投稿モニター様募集!「玄米酵素スピルリナ」サンプル★100名様

もっと見る

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

株式会社エクセレントメディカル

20

本日締切!

プレゼント

★20名募集★おいしいご馳走も理想のボディも諦められない方に!脂肪と糖へ多角的にアプローチする機能性表示食品をお試ししませんか?

もっと見る

NEW

【限定30名様】インスタ姿出し募集☆理想のノンワイヤーブラ☆

株式会社HRC

30

4日前!

プレゼント

【限定30名様】インスタ姿出し募集☆理想のノンワイヤーブラ☆

もっと見る

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

新田ゼラチンダイレクト

20

1日前!

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

医師が開発した欧州特許※【ナチュラル マリンコラーゲン】100名様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ナチュラルマリンコラーゲン

こんにちは(^O^)

コラーゲン。
カプセル、ドリンクetcいろいろ飲んできたけど、
こちらのコラーゲン、私は初体験。

粉末です(o^∇^o)ノ

ナチュラルマリンコラーゲン





医師が開発した、高吸収、生産履歴、科学的根拠がある
ナチュラルマリンコラーゲン

焼津水産社製100%天然白身魚の魚皮コラーゲン使用
(ウロコ不使用)

ちょっとお勉強
良いコラーゲンサプリメントの選び方
コラーゲンサプリメントの種類と素材価格
コラーゲンの原料は大きく分けて動物由来と魚由来がある。
いずれも皮に多く含まれている。
魚由来の中には本来破棄するウロコを使っている場合がある。

動物由来
牛・豚・鶏などの動物の皮などから採取したもの。
市販されている動物性コラーゲンは豚皮が最も多い。
動物性コラーゲンは魚コラーゲンよりもアレルギー性が高いといわれている。
動物由来はすべて養殖なので、皮にも抗生物質が移行している可能性大。

魚由来
魚の皮やウロコから採取したもの。
魚皮は天然の白身魚が多く使われている。
素材コストが高いためごく一部の製品にしか使用されていない。
魚コラーゲンとかフィッシュコラーゲンと表示していて、
魚皮と明記していないものはウロコ由来が多い。

素材価格
ウロコは養殖で破棄するものなので価格は天然魚皮の数分の一。
天然魚皮 > 養殖豚皮・鶏皮 > 養殖ウロコ
素材価格が高いほど高品質ということ。





コラーゲンサプリメント選択のための3つのポイント
1 吸収率
 コラーゲンは分子量が大きいため体内ではそのまま吸収されない。
 動物性コラーゲンは分子量が大きいため、吸収率が悪い。
 魚由来(魚皮)が動物由来と同等の分子量で吸収が7倍良い。

2 安全性
 安全性の条件はこの2つ!
 ・生産履歴(トレーサビリティ)があること
 ・残留物質がゼロであること
 市販されているコラーゲンサプリメントの中には、
 コラーゲンが100%でなかったり、動物性と海洋性の原料が
 混じっていたりするものがある。

3 エビデンス(科学的根拠)がある
 「特定保健用食品」として厚生労働省から認定されていれば安心。
 認定されていなくても、学会等で一定の評価が得られていれば信頼できる。


・・・ちょっと、いや、かなり難しかった(^^ゞ?
私も自分で書いていてよく分からなくなってきちゃった(;´д`)ゞ

一言で言うと。。。

「動物性ではなく、ウロコを使っていない、
 天然魚皮が原料のコラーゲンがいい」

一言過ぎる(●≧艸≦)ププーッ!?

・分子量約3000までの精製した高品質海洋性コラーゲン
・動物性の7倍の分解能
・生産履歴(原産地表示)があり抗生物質ゼロ、
 残留塩素ゼロ、残留金属ゼロの安全なコラーゲン

さっそく飲んでみました

私お初のお粉です。




おススメの飲み方が書いてあったのでその通りに。

1日2包を、朝食30分前の空腹時に、ビタミンCの豊富な冷たい液体と一緒に飲む!
ビタミンCの豊富な冷たい液体(°Д°;≡°Д°;)!?
・・・ジュースでいいって(;´Д`)ノ
なぜビタミンCと一緒がいいの?
ビタミンCは、コラーゲンを体内で合成するのに必要だから。
(喫煙する方はビタミンCが壊れやすいから気をつけてね(#`ノo・)コソっ)

と言うわけで、オレンジジュースとともに(^_-)-☆





最初、オレンジジュースに混ぜてみたんだけど・・・
溶けない( ̄○ ̄;)!
なので、粉薬を飲むように
コラーゲン粉末を口に含み、オレンジジュースで一気にゴックン

コラーゲン独特の臭みもなくストレスなしに飲めました

私がお試ししたのは7日間のトライアル。
正直、1週間では大きな変化は分からなかったぁ(´Д`;)
でもお肌は、この時期独特の乾燥とはほど遠い、
プルプル潤い感たっぷりになっています
朝2包飲んで、潤い1日キープ

飲み続けたら、きっと下のお客様の声のような
素敵な結果が出るんだろうなぁ~


お客様の声(●ノ´0`)ノ《口コミ~*:゚・☆
・シミが薄くなってきました。
・飲み始めて3ヶ月でバストアップしました。
・冬場でも、お風呂上りに肌がしっとりするようになりました。

いいこと尽くめですねぇ(人∀`*)

「コラーゲン」と書いてあるならなんでもいい!
ではなく、
高品質なコラーゲンを選びましょうね(`∀^v)


ドクターウエルネスファンサイト応援中



















よろしくお願いいたしますm(__)m

れい   2011-10-11 11:10:00 提供:ドクターウエルネス株式会社

企業紹介

ドクターウエルネス株式会社

当社は、医学博士 石井光が開発した、高吸収・科学的根拠・生産履歴があるコラーゲンサプリメント、ナチュラルマリンコラーゲンとプラセンタコラーゲンの製造・販売をしています。
                                                                                                  

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す