敏感肌のためのセラミド配合スキンケア化粧品「シェルシュール」【有限会社DSR】

閉じる

『敏感肌のためのセラミド配合スキンケア化粧品「シェルシュール」【有限会社DSR】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 敏感肌のためのセラミド配合スキンケア化粧品「シェルシュール」【有限会社DSR】 有限会社DSR

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

3月2日(日)まで

プレゼント

太陽のさちEX デオドラント泡ボディソープのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

NEW

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社マックス

20

3月2日(日)まで

プレゼント

【保湿成分で洗う洗顔料】ナチュラルオフ 洗浄成分ゼロ洗顔ジェルのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

NEW

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

株式会社サンライズジャパン

50

3月3日(月)まで

プレゼント

【38歳以上女性限定イベント♪顔出しモデル大募集!】フラーレン配合!エステサロン向けプロ用 高保湿化粧水

もっと見る

NEW

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

株式会社シーヴァ

10

3月4日(火)まで

プレゼント

1本5役!99%ヒト幹細胞エキス高濃度配合のまつ毛美容液を使ってInstagramに投稿いただける方♥大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

季節の変わり目にお肌が乾燥・敏感な方に。2つの肌バリアを補うしっとり保湿美容液

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シェルシュール モイスチャーマトリックスRSを使ってみて

最終更新日:2018-11-05

大まかな内容だよ



シェルシュール モイスチャーマトリックスRSの感想だよ





  

タグ:スキンケア美容液モニターシェルシュール モイスチャーマトリックスRSを使ってみて今回は、DSR様より頂きました『モイスチャーマトリックスRS』を使ってみます。送られてきたのは、『モイスチャーマトリックスRS ミニボトル(10ml)』と『DSRのカタログ』、『セラミドの効果についてが書かれた紙』の3点。



まずは、『モイスチャーマトリックスRS ミニボトル(10ml)』から見ていきます。通常サイズのボトルで30mlなので、そこそこ使える『モイスチャーマトリックスRS ミニボトル(10ml)』です。(写真撮影時の影響で青みがかっていますが、本当の色は上の写真と同じように白いですよ)

裏面には『MADE IN JAPAN』の文字と『製造番号』、『使用期限』、『製造販売元』がきちんと記載されています。

『使用期限』は『2019.5』までなので、まだまだ使えます!一緒に入っていた紙の内側には、使用上の注意と保管方法や全成分などが記載されています。そして表には、『モイスチャーマトリックスRSは、ヒト型セラミド(セラミド1.2.3.5.6Ⅱ,フィトスフィンゴシン)が0.2%配合』の記載と、『使用方法』が記載されています。

使用方法は、簡単に言うと

『1回に2~3プッシュ(1円玉大)を手のひらに広げてから頬(Uゾーン)を手のひらで包み込むように押さえながらゆっくり内側から外側へ伸ばしていきます』との事。

ミニボトルはプッシュタイプではないです。カタログには『シェルシュール』(どうやら『モイスチャーマトリックスRS』などの商品名)のスキンケアステップアップやセラミドスキンケアの重要性についてが書かれていて、内側にはシェルシュールの商品一覧が、ステップごとに紹介されています。

『モイスチャーマトリックスRS』は、『センシティブシリーズ』(超敏感肌でなかなかお肌に合う化粧品が見つからない人のためのシリーズ。できるだけ不要なものは排除し、保湿に必要な成分だけで作られたシリーズ)で『普通肌~敏感肌の方におすすめの保湿美容液です。やや油分多めの処方で、皮脂の少ない方や乾燥の激しい方にお勧めです。しっとりクリーミーなテクスチャーです。セラミド0.2%配合』

ちなみに価格は3,240円(30ml)と712円(ミニボトル10ml)だそうです。『セラミドの効果についてが書かれた紙』には、

セラミドスキンケアはお肌のバリア機能をセラミドが補ってくれるそうです。

しかも、使用されている『ヒト型セラミド』は肌と同じセラミドなので肌バリアが高まるそうです。

シェルシュールの美容液は肌バリアと同じ構造のラメラ構造だそうです。

肌に良さそう♪



まずは手に使ってみます。サラッとしたテクスチャーの白い美容液。

香りはないです。伸ばすと、

油分が多めと書かれていましたがべたつく感じはまったくしません。

しっとりという感じ。



翌日の同じような写真になります。相変わらずサラッとしたテクスチャーは重たく感じません。塗り広げたばかりはテカテカしています。

油分のテカテカというより、水分のようなテカテカ。しばらくするとしっとりと肌になじみます。



セラミドは、ずーっと気になっていた成分なのでウキウキしながら顔に使いました♪



いつも使っている化粧水の後にこちらの『モイスチャーマトリックスRS』を使用し、いつも使っているクリームを。

『モイスチャーマトリックスRS』に香りが無いので、普段使っているスキンケア用品を使っても気になりませんでした。全然べたつかないので、『これで保湿は大丈夫?』と心配になったくらい。

ただ、翌朝の肌がしっとりとしていて柔らかくなっているような感じがしたのは驚きました!

モニター使用だから誉めているとかではないですよ。

私の肌に必要な成分だったんだろうな。。。と実感したのでこのような感想になりました。

ただ油分が多いだけのクリームなどだとニキビができたりするんですが、こちらの商品はべたつかないのにきちんとしっとりしていて肌トラブルもおきていないので。



夏でも使用できそうな美容液。

べたついて髪が顔にはりついたりもしないので嬉しいです。



もっとブランド名の『シェルシュール』を全面にアピールアすれば良いのにと思ってしまいました。



[DSRオンラインショップ] シェルシュール

セラミドスキンケアのDSRファンサイト参加中

シェルシュール モイスチャーマトリックスRSの成分水、グリセリン、プロパンジオール、スクワラン、オクチルドデカノール、マカデミア種子油、シア脂、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、コレステロール、フィトステロールズ、PCA-Na、セリン、グリシン、グルタミン酸、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-51、ヒドロキシプロリン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ベタイン、ソルビトール、キサンタンガム、カンテン、カルボマー、水添レシチン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ラウロイルラクチレートNa、ステアロイルラクチレートNa、クエン酸Na

公式HP成分分析結果は下のリンクよりご確認下さい。

[美肌マニア] モイスチャーマトリックスRSの成分一覧

シェルシュール モイスチャーマトリックスRSを使い切っての感想まだ使用中ですので使い切り次第更新します。



私の一言



私の肌には合っています!

何をやっても自分の肌に納得のいかない人には使ってもらいたい美容液









もっちりんこ   2018-11-05 12:13:02 提供:有限会社DSR

企業紹介

有限会社DSR

DSRは皮膚科学に基づき、本当にお肌の健康に何が必要かを考えて製品の開発を行っています。乾燥肌や敏感肌で、お肌に合う化粧品が見つからないとお悩みの方にこそ使っていただける化粧品を開発したい。一人でも多くの方が、お肌の悩みから解放されるようお手伝いしていきたいという想いで取り組んでいます。

日焼け止め&セラミド美容液 モイスチャーマトリックスUV

肌成分を補うシンプルケア モイスチャーマトリックスNS

ダブル洗顔不要。肌バリアを守るモイスチャークレンジングジェルJ

敏感肌の方に ミニサイズセンシティブセット

ご愛用者様の声

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す