








Ruka
RS
肌のバリア機能に重要な、ヒト型セラミドに着目した「モイスチャーマトリックスRS」。
今ホルモンバランスも崩れて肌荒れ時期なので、こちらのアイテムの力を借ります🐇
冬でもぷるぷる肌を目指してスキンケアをしっかりします🫧
#シェルシュール #モイスチャーマトリックスRS #実力派セラミドコスメならシェルシュール #肌トラブル相談ならシェルシュール #肌質再整 #photographs #monipla #dsrcorporation_fan #photoday
コクがあり、お肌のうるおいをぎゅっと保つ本気の保湿美容液をぜひお試しください!
![]()
manichiko
.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔶シェルシュール
モイスチャーマトリックスRS
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/
乾燥の時期もこわくない‼︎
オイルリッチな美容液♡
\
敏感肌の救世主👼シェルシュールさんの、リニューアルしたしっとり美容液♪
この【RS】は美容液だけどオールインワンのように使える程、とってもしっとりな使い心地なんです🙆♀️
⬛︎使用感など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェルシュールさんといえば、の使用期限付き。
防腐剤不使用なのが敏感な肌に嬉しい◎
とろ〜〜んとミルクのようなテクスチャーで柔らかく、なじみが早い✨✨
シリーズの中で油分が1番多いアイテムなんだけど、重さがないどころかとても軽い‼︎
しっとり&もっちりした仕上がりです🥹
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
敏感肌でもライトなものが好きな人もいれば、しっかり油分が欲しい人もいるよね。
シェルシュールさんのアイテムはまるでオーダーメイドのように好きな使用感を選べます♪
本格的な乾燥の時期の前に、是非チェックしてみてね🙌
#シェルシュール #モイスチャーマトリックスRS #実力派セラミドコスメならシェルシュール #肌トラブル相談ならシェルシュール #肌質再整 #monipla #dsrcorporation_fan #敏感肌 #乾燥肌 #アトピー性皮膚炎
![]()
みにちゃん
🌸モイスチャーマトリックスRS
セラミドと油分をシンプルに補う
しっとりツヤ肌になれる高保湿ヒト型セラミド美容液。
最近肌のカサカサ気になってきたよー😭
うるおいが欲しい😭
普通肌〜敏感肌さんにおすすめな美容液
【モイスチャーマトリックスRS】
*保湿成分である高品質セラミドが高濃度で配合されており、うるおいのある肌へ
*酸化されにくい厳選されたエリモント成分がお肌にツヤとしなやかさを与えてくれます🥺
柔らかくとろっとしたテクスチャーの美容液。少量でもスーッと伸びやすいのが特徴的。
しっとり潤って気持ちいい肌🥺
植物エキスや防腐剤などを配合していないので肌にも優しく、ニオイもないです✨
化粧水で整えたあとこちら使うだけで簡単スキンケアできます!
#シェルシュール #モイスチャーマトリックスRS #実力派セラミドコスメならシェルシュール #肌トラブル相談ならシェルシュール #肌質再整 #monipla #dsrcorporation_fan
![]()
ずーっと気になっていた美容液をお試しさせていただきました♡
こちらは、シェルシュールの
モイスチャーマトリックスRS
という美容液です。
乾燥する季節になってきたので「セラミド」をスキンケアに取り入れたいと思っていました。
セラミド化粧品をいろいろ調べていくうちにシェルシュールというブランドを知りました。まさに私が取り入れたいと思っていた「セラミド」の化粧品を沢山取り扱っています✨かなりセラミドにこだわってスキンケア商品を開発されているようです。
セラミド美容液だけでも沢山の種類あるんですが、今回私がお試しさせていただいたの超敏感肌の方向けの美容液です✨
ヒト型セラミド5種類入っていて、ヒト型セラミドの割合が0.2%だそうです。これは十分多いと思います👏
手にとってみると、乳液のようなとろみのあるテクスチャーで、肌に馴染ませやすいです✨ベタつきもなく、サラッとしていて使いやすい。朝使ってもメイクに響かない。
秋冬ももちろんだけど重くないから年中使えると思います👍
凄く気に入ったのでなくなったら買いたい!✨と思います。
シェルシュールにはもっとセラミドの濃度が高い美容液もあるので、そっちも気になる。
ただセラミドって高価な成分だから濃度が上がれば値段もそれなりに上がってくるんだけど、高級デパコスよりは全然安いからびっくり👀!
最高でセラミド0.75%のものまでありました!✨ここまで高い濃度の化粧品なかなか見ない。。凄い。
ただ、濃度が高くなると刺激も少し出てくるのでまずはこちらのRSを使い切って、お試しミニサイズセットでいろいろ試してみたいなと思いました♡
シェルシュール、使用感がいいのは勿論なんだけど早くからセラミドに着目して研究を重ねて良いセラミド化粧品を作り続けてる企業姿勢に感動しました👏
美容オタク的な違う視点からのレビューになっちゃいましたが🤣あまり知られていないブランドかな?と思いましたが是非チェックしてみてください✨
#シェルシュール #モイスチャーマトリックスRS #実力派セラミドコスメならシェルシュール #肌トラブル相談ならシェルシュール #肌質再整 #monipla #dsrcorporation_fan
#コスメ好きさんと繋がりたい
#美容好きな人と繋がりたい
#スキンケア好きさんと繋がりたい
なみね
4種類のヒト型セラミドや天然保湿因子をバランスよく配合している美容液
モイスチャーマトリックスRSを使ってみました!
敏感肌のために
できるだけ不要な成分を
排除されているらしく
肌に優しそうな印象を持ちました♪
とは言え、使う前は
余分な成分を排除していると
もっちり感が少し下がってしまうのかなぁ?
なんて保湿力の心配をしていたのですが…
ちゃんと翌朝も乾燥が気にならない。
そして、ベタつきもせずちょうどいい感じ!
ペットが寒くないように、暖房をつけて寝ることも多くなってきたので翌朝の肌がちゃんと調子いいと嬉しくなっちゃう。
ちゃんとケアして、冬も乾燥知らずの肌をキープしたいなぁ♪
#モイスチャーマトリックスRS #シェルシュール #ヒト型セラミド5種類 #天然保湿因子 #アルコールフリー #monipla #dsrcorporation_fan #美容 #美容好きな人と繋がりたい #混合肌 #旅好き #旅行好きな人と繋がりたい
~シェルシュール センシティブシリーズ(超乾燥肌・敏感肌向けシリーズ)~
シェルシュールのセンシティブシリーズは、敏感肌で乾燥肌の方のために開発されたスキンケア製品です。お肌の保湿バリアに大切なセラミドを補給し、お肌を乾燥から守るとともに、保湿力を高める働きをします。また防腐剤は無添加でお肌にとてもやさしい処方となっております。⇒詳しくはこちら
このシリーズの商品・・・NMFモイスチャライザーB(化粧水/美容液)、モイスチャーマトリックスIS(保湿美容液)、モイスチャーマトリックスNS(保湿美容液)、モイスチャーマトリックスRS(保湿美容液)、シーバムクリームWS(保湿クリーム)、モイストバリアジェルA(オールインワン保湿クリーム)
モイスチャーマトリックスRS(保湿美容液)
【ポイント1】セラミドを0.2%配合したクリームエッセンス(美容液とクリームをプラスしたような効果と使い心地です)。みずみずしく伸びがよく、塗った後はしっとりとしたお肌に。洗顔後に1本でも満足感のある保湿美容液です。
【ポイント2】お肌の角質層の保湿バリアである細胞間マトリックスを効果的に補い、修復するよう細胞間脂質(セラミドやコレステロールなど)と天然保湿因子NMF(アミノ酸など)で構成されています。
モイスチャーマトリックスRに配合しているセラミドはヒト型のセラミドです(バイオテクノロジーにより酵母につくらせています)。しかもセラミド1、2、3、5、6II、フィトスフィンゴシンというマルチセラミド(0.2%という適切な濃度で配合)。
※2016年にリニューアル!セラミドの種類が増え、パラベン無添加となりました。
◆こんな方にお勧め◆
乾燥肌の方。皮脂が少なめでしっとりタイプが好みの方。
◆主な配合成分◆
メドウフォーム油、ホホバ種子油、シア脂、セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、フィトスフィンゴシン、ヒアルロン酸Na、ヒドロキシプロリン、ポリクオタニウム-51(リピジュア)、他
⇒全成分はこちら
(※予告なく品質改善のために配合成分の若干の変更を行う場合がございます。)