ディサプライング +wireless
ワイヤレス給電タンブラーセットのモニター中です
みなさんは冷え性対策って何かしていますか
運動をして基礎代謝を上げるのが
1番の解決策と言われているけど、
体を冷やさないこと、それから
内側から温めることも大事ですよね
そんな時に活躍するのがタンブラー。
様々なデザインのものがありますが、
今はワイヤレスで保温できるんです
![口コミ:おしゃれに冷え性対策☆ ワイヤレスタンブラーの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0730/mp_blog_photo_640_1144491813579c0021ebae9.jpg)
![口コミ:おしゃれに冷え性対策☆ ワイヤレスタンブラーの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0730/mp_blog_photo_640_66048761579c00233b54a.jpg)
箱からしてスタイリッシュでおしゃれでしょ
黒・白・赤の3色がありますが、
私は数量限定の赤を選ばせて頂きました
![口コミ:おしゃれに冷え性対策☆ ワイヤレスタンブラーの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0730/mp_blog_photo_640_1455982938579c00246b63a.jpg)
箱の中にはクレードル、タンブラー、
専用蓋、説明書、ACアダプターが
セットされています。
使い方は・・・
クレードルの裏からコネクターを挿し
![口コミ:おしゃれに冷え性対策☆ ワイヤレスタンブラーの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0730/mp_blog_photo_640_449833099579c002582ef2.jpg)
ACアダプターをコンセントに挿したら
温かい飲み物を入れたタンブラーを
クレードルの上に置くだけ。
赤色LEDが点灯したら給電している印です
![口コミ:おしゃれに冷え性対策☆ ワイヤレスタンブラーの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0730/mp_blog_photo_640_1187595514579c0026ca73f.jpg)
それでは、どれくらい保温できるのか
実際に紅茶を入れて、検証してみました
職場での使用をイメージすると…
![口コミ:おしゃれに冷え性対策☆ ワイヤレスタンブラーの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/0730/mp_blog_photo_640_1478792482579c0027d2bfe.jpg)
AM 9:00 → 出勤。デスクに飲み物を準備。
AM 11:30 → お昼休憩。熱々の状態。
PM 17:30 → 退勤。飲み頃の温度。
クレードルに置いている限り、
1日中、温かいのが驚きでした
このタンブラーがあれば
仕事や家事・育児に追われて
『あぁ~せっかく淹れたコーヒーが』
なんてこともなくなりますね。
手が空いた隙に、ほっこり温かいままで
ブレイクタイムに戻ることができます
ホームページで紹介されているように
チーズフォンデュやチョコフォンデュ、
アヒージョやつけ麺など・・・
飲み物以外のアレンジも可能なので
1年を通じて、愛用していきたい商品です。
ディサプライングさん、ステキな商品を
ありがとうございました
読んだよ~♪ の代わりに
ポチポチっとお願いします
にほんブログ村人気ブログランキングへ+wireless ファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2016/07/30
:
ベビママのREAL☆VOICE
提供:株式会社ディサプライング