株式会社ダスキンほづみファンサイト/新スタイルフロアモップLALAの口コミ(クチコミ)・レビュー(roseさん)

株式会社ダスキンほづみのヘッダー画像

レビュー

ダスキンモップとダストクリーナーを使ってみました。とってもスタイリッシュなデザインなので、お部屋に置いていても変ではないですね。レッド以外に、グレーもあるようです。写真左がほこりを吸うダストクリーナー。すごくコンパクトで軽いので、移動させたい時には楽です。空気清浄機よりも小さくてあまり邪魔にならず、主張もしません。 せっかくなので、床はもちろんですが、普段から気になっている、ほこりがたくさんの場所をお掃除してみました。下の写真はリビングのドアの表面です。結構ほこりがくっついているんですよね。手が上までは届かないので、ずっと気になってはいましたが、このモップだと楽々。  次は壁の上の方です。ほこりは見えなかったのですが、すっと動かしてみたら、ごっそり出てきてびっくり。  次はエアコンの上。こんなところ、本当に手が届きませんので助かります。またしてもごっそりとほこりが・・・  次は冷蔵庫と壁の隙間です。掃除機のノズルが入る幅を普段から開けていますが、細いモップなので、すすーっと入っちゃいました。またまたごっそりとほこりが・・・。 モップにほこりが吸着されて、ある程度はくっついて落ちにくいのですが、パンくずとか取りきれなかったものを集めて、ダストクリーナーのところまで持っていきます。スイッチを押すと、下の部分から吸いこんでくれるのです。すっごく楽ですね。ただ音が掃除機なみに大きいので、夜間は使えないと思います。空気清浄機みたいに、すーーっと吸いこむものだというイメージだったので、大きな音にはちょっとびっくりしました。  いつもは使い捨てシートのモップを使っています。でも、ちょっとした段差の所では、すぐにくっついたほこりや髪の毛が取れてしまい、むりやりやるとシートが外れたりして、やりにくいのですが、このモップはほこりを吸着してくれるので、段差でも落ちにくいんです。ほうきのように使えます。特にテーブルの下は食べ物が落ちていることが多いのですが、このモップでささっとやって、吸ってもらえるので、手軽にいつでもきれいな状態を保てています。ふすまのレールとかにもフサフサの毛が入り込むので楽にほこりが取れます。すっごい良いモップだと思います。㈱ダスキンほづみファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2012/05/21 : roseの商品お試し日記 提供:株式会社ダスキンほづみ

「新スタイルフロアモップLALA(株式会社ダスキンほづみ)」の商品画像

新スタイルフロアモップLALA

4週レンタル代:997円(税込)

新スタイルフロアモップLaLa(ララ) 2011年グッドデザイン大賞受賞商品です。 お客様のたくさんの声から生まれた新しいダスキンのモップです♪

ショップへ行く