アースコンシャス・ファンサイト/ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンル...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ちび猫さん)

アースコンシャスのヘッダー画像

レビュー

先日、アースコンシャスさんよりヒマラヤ岩塩の味くらべ3種セットを頂きました。3種のセット内容はこちらヒマラヤ岩塩《めぐみ》鉄分、カリウムなど多様な栄養素が含まれ、まろやかで甘みのある岩塩。おすすめ料理 → てんぷら・焼き肉・焼き鳥・サラダ・ドレッシングなど。ヒマラヤ岩塩《ひかり》透きとおった結晶が美しいすっきりとした味わいの岩塩。おすすめの料理 → 焼き魚・お刺身・中華料理など。インディアン・ルビーソルト(加工塩)自然の塩湖から採掘する塩「湖塩」に5種類のハーブとフルーツを混ぜ合わせ、土釜に入れて薪だけで丸一日じっくりと炊き上げたかなりクセのある味ですが、一度食べたら病みつきになるおいしさ。おすすめの料理 → BBQ・ステーキ・焼き鳥などの下味に。舐めてみるとそれぞれしっかりと味が違うのがわかります。一番使いやすいなぁと思ったのが《ひかり》すっきりとした味が無難に何の料理でも使えそうです。現在、我が家で使ってるオーストラリアの海水の塩によく似た味で『海』を思わせる味でした。さて、昨日は山菜をたくさん頂きました!お料理に使うのもいいけど、味比べとしてはシンプルに食べるのが一番味の違いがわかると思うのよね~シンプルにということで焼いた筍に生の山ウドをお塩だけでいただきました。お塩だけなんだけど、お塩を変えると不思議!!素材の味も違うように感じてくるの《めぐみ》はさっぱりとしてて美味しい!クセがあるというインディアン・ルビーソルトは燻製のような硫黄のような味がするので好みがわかれそうだけど私は好きな味。病みつきになる!のがわかります。お料理によってお塩を使い分けるってなんだかお料理上手になった気分お塩ひとつでこんなにも味わいが変わるなんて。。。塩化ナトリウムなんて使えなくなってしまいますね残りのお塩で手が込んだお料理にも挑戦してみようと思いますアースコンシャスファンサイト応援中

投稿日時:2010/06/03 : ちび猫のLUCKY DAY☆HAPPY DAY 提供:アースコンシャス

「ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルトご試食用3種セット(アースコンシャス)」の商品画像

ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルトご試食用3種セット

ショップへ行く