アースコンシャス・ファンサイト/ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンル...の口コミ(クチコミ)・レビュー(rurukoさん)

アースコンシャスのヘッダー画像

レビュー

アースコンシャスさんの、ヒマラヤ岩塩、味くらべ3種セットのモニターに当選しました~早速、お味見です。まずは、ひかり癖がなくどんなお料理にもよく合うすっきりとした味が特徴のヒマラヤ岩塩ホワイトソルト「ひかり」キレイな白い結晶の、サラサラっとしたお塩です。舐めてみると、普通にしょっぱいかな。くせのないお塩ですね。あら塩みたいに、ベタっと湿気っていないので、お料理の仕上げにパラパラっと振りかけるのに便利です。バターソテーの仕上げで使ってみました。次に、めぐみヒマラヤ山脈の麓から採掘される、まろやかで甘みのある桜色をした岩塩「めぐみ」。桜貝を細かく砕いたような、とてもキレイなピンク色のお塩です。これは、かなり美味しいですね。しょっぱいだけじゃなくて甘みもあるの。新鮮お野菜を美味しいお塩で食べたかったので、野菜にかけて食べてみました。素材の美味しさが引き立ちます!!ラスト、インディアンルビーソルト自然の塩湖から採掘する塩、「湖塩」に、5種類のハーブとフルーツを混ぜ合わせ、土釜に入れて薪だけで丸一日じっくりと炊き上げたというインディアンルビーソルト。とってもパウダーになってます。お味は・・・微妙・・・かな。かなりくせのあるお味だと思います。成分には入ってないけど、なんとなく硫黄っぽい味?硫黄食べたことはないけど、なんかそんな感じで、私はちょっぴり苦手みたいです。すみません。ということで、3種類の岩塩をお味見した結果、私が一番美味しいと思ったのは、「めぐみ」でした。本当に美味しいので、オススメですよ~!!アースコンシャスさんの、ヒマラヤ岩塩、味くらべ3種セットのモニターに選んで下さいまして、どうもありがとうございました私が味くらべをしたヒマラヤ岩塩について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さいネ☆ ↓ ↓ ↓アースコンシャスファンサイト応援中

投稿日時:2010/06/04 : Ruru☆Nana times~素敵に自分時間~ 提供:アースコンシャス

「ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルトご試食用3種セット(アースコンシャス)」の商品画像

ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルトご試食用3種セット

ショップへ行く