アースコンシャス・ファンサイト/ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンル...の口コミ(クチコミ)・レビュー(gigaeaterさん)

アースコンシャスのヘッダー画像

レビュー

アースコンシャスさんのプロジェクトに当選して、ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルト(食用)ご試食用3種セットをモニターさせていただけることになりました100名と大量当選だったのでお揃いの方も多いかも。こちら国内一流ホテルのレストランでも使用されているピンクソルトとホワイトソルト、さらにインディアン・ルビーソルトがそれぞれ10gずつ♪お塩は色々なものを使い分けているのですが岩塩ってお値段が高めなのでなかなか普段の食事に気軽に使うって感じじゃないんですよね。スペシャルな料理に使うイメージありませんか?ヒマラヤ山脈の麓から採掘される、まろやかで甘みのある桜色をした岩塩「めぐみ」10g癖がなくどんなお料理にもよく合うすっきりとした味が特徴のヒマラヤ岩塩ホワイトソルト「ひかり」10g自然の塩湖から採掘する塩、「湖塩」に、5種類のハーブとフルーツを混ぜ合わせ、土釜に入れて薪だけで丸一日じっくりと炊き上げたというインディアンルビーソルト10gインディアンルビーソルトは名前は聞いたことがありましたが使ったことはまだなかったのですごく楽しみにしていました。こちらちょっとクセがあるけれど加熱すれば独特の風味も抑えられてまろやかで旨みを引き出してくれるそう。すごくサラサラのパウダー状で使い勝手も良さそうです。ハンバーグを作るときに「めぐみ」を使用してみました。パウダー状なので使いやすいですが、いつも使っているものよりも粒が大きいです。ひき肉、玉ねぎ、コショウと一緒にコネコネして出来上がり~。形が悪いですがいつもと同じ作り方なのに肉汁がジューシーで美味しかったです。ただ、粒の中には大きめのものがあって食べていてガリっとなってしまったのが残念。お塩一つでこんなに味が変わるなんて嬉しいな。今度はインディアンルビーソルトで美味しいものを作っちゃうぞ♪お塩って味の決め手になるし、毎日使うものだからこだわった美味しいものを選びたいですね。一度買えば結構持つし。海塩を使うことが多いですが、こだわった岩塩はお料理の味を引き立たせてくれるのでこれからも利用していきたいと思います。アースコンシャスファンサイト応援中

投稿日時:2010/03/14 : まいにちのこと 提供:アースコンシャス

「ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルトご試食用3種セット(アースコンシャス)」の商品画像

ヒマラヤ岩塩(食用)&インディアンルビーソルトご試食用3種セット

ショップへ行く