高麗人参の原料問屋ゑびや/高麗人参 長白参(紅参6年根)の口コミ(クチコミ)・レビュー(tomomeさん)

レビュー

最近の私、高麗人参を飲んでいます。高麗人参って、漢方のなかの漢方といった、強烈なイメージを持っていました。ちなみに、↓これが高麗人参の原型のよう。高麗人参って、苦いんじゃない?飲みにくいんじゃない?変な味じゃない??って、思い込んでて、敷居が高く感じていたんです。ちなみに、↓この粉末が私が飲んでいる高麗人参の粉末。わかるかな?もっとアップにしちゃう*これが、案外飲みやすくて*えっ、こんな感じなの?って、拍子抜け。味というか、風味はごぼう。ごぼう茶のような風味かな。ごぼう茶にも含まれる、サポニンが主な成分のようなので、その関係かと勝手に思ってます。ごぼうのような、微かに甘い根菜類の濃い風味。苦みはそんなに感じません。私は、風邪気味の時顆粒の葛根湯を飲むんですが、それより全然飲みやすいです。このスプーン1杯が約1グラム。一回量は、1〜2g。私は、1日1回1グラムだけ飲んでいます。私が飲んでいるのは、漢方卸の原料問屋ゑびやさんの高麗人参なんだけど、え…
口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(1枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(2枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(3枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(4枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(5枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(6枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(7枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(8枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(9枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(10枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(11枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(12枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(13枚目) 口コミ:最近、高麗人参のんでます。 | haruの画像(14枚目)

投稿日時:2014/05/25 : haru 提供:株式会社ゑびや草木庵

「高麗人参 長白参(紅参6年根)(株式会社ゑびや草木庵)」の商品画像

高麗人参 長白参(紅参6年根)

価格:2,532円(税込)

高麗人参 長白参(紅参6年根) 100%粉末 30g                    高麗人参と一言で申しましても、同じではございません。古くから生薬として名高い高麗人参、漢方素材の代表格とも云えるその名に違わない、生薬の力を漢方卸ゑびやは求めたいと思います。高麗人参は産地(土)が異なれば、標高や緯度(気候)、栽培方法や使用部位など、様々な選定基準がございます。漢方卸、原料問屋ゑびやは数種類の規格の高麗人参を扱いますが、自生地の原生林で伝統農法により育まれた高麗人参をお勧めします。高麗人参というだけでなく、その選定力、いわゆる生薬の目利きが私どもの強みです。どうぞ漢方卸、原料問屋ゑびやの高麗人参の目利きをご覧ください。

商品情報を見る