『詰め替えインク/インクの専門店エコッテショップ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
インクの専門店エコッテショップ |
---|
インクの専門店エコッテショップファンブロガーサイトに参加中パソコンで扱うことができるデジタルデータって便利ですよね。画面に表示して、長い長い文章の中からでも、検索すると、きちんとキーワードを探し出してくれる。画像や写真もサムネールで表示したり、スライドショーで順番に見たりすることができる。だけど、やっぱり、まだアナログ人間なのかな、ネットで見つけた情報、役に立ちそうな記事、それから、フィルム代がかからないから、パチパチ撮りまくったデジカメの写真、印刷したくなるんですよね。ばかにならないのがインク代蓮GGが今使っているプリンタはCanonのインクジェット・プリンタ、使っているインク・タンクにはCanonと印字されています。ところが、プリンタのスイッチを入れると、インクのところで点滅表示、タンクを外して見ると、インクはたっぷり入っています。そうです、実は純正のインク・タンクに穴を開け、詰め替え用インクを注入して使っているのです。この方式、インク代節約のために、はじめてやってみたんだけど、タンクは点滅するし、プリンタの電源ボタンは点滅するし、画面にはエラー表示が出るし、・・・実際は問題ないんだけど、いやですよね、せっかく買ったインクだから、使い切るけど、次はもうやめようと思っているところです。そう思っていたところ、モニタープラザで試供品使用の募集があったから、さっそく応募したら、当たっちゃいましたよ。当選人数は少ないはずなんだけど、ありがたいですね、今日届いたから、さっそく、少なくなっていた色のインクを差し替えて、テスト・プリントしてみました。もちろん、プリントの仕上がりはメーカー純正品と遜色なし、何よりもありがたいのは、エラー表示が出ないこと、GGのパソコン、まだ買ったばかりなのに、エラー表示が出るなんて、心配で心配でしようがありません、安心感がまったく違います。エコなインクでお得にプリント! エコッテショップ♪サイトで値段を見たら、メーカー純正品を使うのがバカバカしくなっちゃった。これ獵これ囹おすすめです。秊
オススメ・スポンサーサイト:
はじめて | プリンタ | デジカメ | デジタル | 写真 | スイッチ | モニター | パソコン | Canon | 仕上がり | フィルム
GG 2009-09-18 18:16:46 提供:インクの専門店エコッテショップ
Tweet |
プリンタメーカーのインクが高い! とお嘆きのユーザー様に、お得なインクを販売しております。
キャノン、エプソン、ブラザーと各社取り揃ったエコッテの詰め替えインクで
お財布にも、環境にもやさしくプリントが出来ます。
詳しい説明書と電話での質問OKが特徴です♪
もうインク代を気にせずにドンドン印刷ができますよ!