『はじめよう水素水ライフ!』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社エコ・ワークス |
---|
今日はパパが息子を連れて義実家へお泊まりに行っています身軽に1人で〜とか思ったけど息子はお買い物もカフェも付き合ってくれるので絶対これ!といったやりたいことも思いつかずwお台場のこれがすごく楽しかったらしく朝から動画みせてと言いに来てパパも一緒に行こうと言っていたのですが来週以降にお預けですせっかくもらった自由時間も病院とマツエクに行ってごはんも作らなくていいから録り貯めたドラマ観ながら夕方から晩酌〜アラームかけなくても「ままーちゃちゃなぁい!いーれーて?」「ままーお腹空いたー!」と最近は息子に起こされる毎日なので誰にも起こされることなく寝れるの、楽しみさてさて前回のブログにもチラッと書いたモニターでレンタルさせてもらっているウォーターサーバがこちらecoworksのボトル式水素水サーバMERCURYというもの今まで3種類かな?ウォーターサーバのモニターをさせてもらったけど水素水のウォーターサーバは初めて妊娠前に通っていたスポーツジムで月1000円で水素水飲み放題プランに入っていてとってもおいしかったのが忘れられずモニターに応募してみたのです自宅にウォーターサーバを設置しにecoworksの方が来てくれたときに水素計で自宅の水道水と水素水を比較する実験をしてくださりましたこちらが自宅の水道水を計測した様子。当然ながら水素の値はゼロこちらがウォーターサーバから注いだ水素水。電源を入れて数分おくと800程度の値が安定的に出るそうで、この値は市販のパウチや缶の水素水と同等だそう2歳半のうちのおチビも実験に興味津々で意気揚々と遊びまわっていたのにテーブルに着席してしっかり確認してました水素に反応して青くなる液体も水素水のウォーターサーバから注いだ方だけしっかり青く変化したのを確認して息子大喜び٩(๑❛ᴗ❛๑)۶今までお水が得意じゃなかった息子もウォーターサーバが来てからは「おみじゅ!〇〇ちゃん飲みたぁい!」と自分のコップを持ってウォーターサーバ前にスタンバイしていますディズニーキャラのペットボトルが欲しくて「〇〇ちゃんこれ飲むぅ!買って♡」とおねだりして買ってもらったものの一口飲んで「ママごくごく!」と押し付けられていたのに、ここ1週間は起き抜けの一杯はお茶じゃなくて水素水がいいと朝から猛烈に主張してくるように「ゆき♡」と言ってボタンを押してコップを置いて待ってる姿、癒されます贅沢使いだなーと思いつつも水素水をコットンにひたひたに浸して朝の洗顔後、化粧水の前にふきとると「あれ?」と違和感を感じるくらい肌のくすみが飛ぶ実感があって、やみつき水分摂取量が多い我が家、麦茶の量も普段と変わっていないのにウォーターサーバをレンタルさせてもらって1週間で12ℓのお水を飲みきってしまいました「こんなにたくさん飲むならボトルタイプじゃもうお水代かかって仕方ないよね…」とパパが早くも嘆いていたので設置に来てくれたときに教えてもらった工事をして水道からお水を引いて水素水を発生させるサーバを経由させるウォーターサーバもあるらしいよ♡とおススメしておきましたこの勢いだと今週末に2本目のボトルも飲みきりそう飲み始めて1週間、朝起きるのつらいのがちょっと改善してきたのでもうしばらく続けて飲んで体質の変化を感じたいですはじめよう水素水ライフ!
mari 2018-05-19 22:45:38 提供:株式会社エコ・ワークス
Tweet |
現在日本でも、セルフメディケーションが一般的に推奨されております。
このセルフメディケーションの考え方は、『病気にならない為に、自分の健康は自分で維持管理する』という意味であり、病気にならない身体を作り、健康的に長生きしようというものです。
弊社では、各メディアでも注目されている活性酸素の還元・除去に効果的な抗酸化ウォーターサプリメント『水素水』を社会一般に広め、より多くの皆様が薬に頼らず健康で幸せに毎日をおくれる社会を目指します。
トータルヘルスを基盤とし、セルフメディケーションを支える企業として、皆様の健康的な毎日をサポートし明るい未来を目指すことをお約束します。