『横浜中華街ブタまんの江戸清のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社江戸清 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
ごまあんの中華まん大好きです! 2010/05/24
ぶたまん、はふはふしながら食べたいです! 2010/05/24
江戸清のブタマンは、バスのガイドさんもお勧め!といっていましたので、ぜひぜひ
大きすぎて、1個でお腹いっぱいになりそうですけど、ふかふかほかほかのブタマンを食べたいです 2010/05/24
豚まん大好き!冬は定番、夏も娘ととりあいです(笑) 2010/05/24
中華まん大好き!!!食べ比べしてblogによく書いてました^^あーーー食べてみたいなぁああー 2010/05/24
551蓬莱と、神戸の南京町で食べ歩いてます。横浜のブタまんはどんなのかな~!? 2010/05/24
横浜が大好きで年に数回行った時に寄る横浜中華街。
その中でも江戸清さんの中華まんは本当に楽しみです。
家族で分け合いながら食べながら歩きます。
ぜひ、家でもあの幸せな時間を過ごしたいです☆ 2010/05/24
大好きな江戸清さんの豚まん!自宅でも食べれるなんて~♪ 2010/05/24
ブタまん、大好き大好き大好き!!!! 2010/05/24
トウモロコシと一緒に蒸そう! 2010/05/24
中華街に行けば、食べ歩きに・お昼ご飯の代わりに江戸清さんでブタまんを買ってます。最近は行く機会が無く食べてませんが、ぜひ今回、食べたいです。宜しくお願いします。 2010/05/24
本格的な中華にくまん食べたい!! 2010/05/24
並ばないで食べられちゃうの?!チビの顔くらいあるかも!(笑) 2010/05/24
中華街に行くと、豚まんをお土産に買って帰ります。江戸清の豚まん、家でも食べてみたいです。よろしくお願いします(^_-)-☆ 2010/05/24
横濱中華街の【江戸清】です。
江戸清は明治27年に「肉の江戸清」として当時の外国人居留地(現、横浜中華街)にて精肉業で創業しました。
中華街が観光地化され、訪れる多くのお客様に喜んでいただけるものはないかと開発した商品が「ブタまん」です。
当時は「中華まん」を店頭で蒸かして売る店舗は無く中華街の食べ歩きのスタイルを生んだお馴染みの大きなブタまんは、精肉業の確かな目で厳選した国産豚肉にエビ・カニ・たけのこ・キャベツ等を加えあっさりとした味に仕上げました。
ジューシーな餡をフカフカの生地に包み、1個260gというその大きさからTVや雑誌に数多く取り上げられ、お蔭さまで多くの皆様に知っていただく機会を得られました。
今では15種類を超える中華まんと焼売、餃子などの中華点心、備長炭で毎朝焼く自慢の焼豚など様々な商品を取り揃えております。