閉じる

『イーグルアイ・フィリピーノ エクーア』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 イーグルアイ・フィリピーノ エクーア イーグルアイ・インターナショナル株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【快適な睡眠をサポート】大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクとのコラボレーションアイマスク

株式会社コラントッテ

5

3日前!

プレゼント

【快適な睡眠をサポート】大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクとのコラボレーションアイマスク

もっと見る

【食べ過ぎた時のリセット&体重管理にオススメ!】玄米酵素ファスティング★体験モニター40名様募集!

株式会社玄米酵素

40

5日前!

プレゼント

【食べ過ぎた時のリセット&体重管理にオススメ!】玄米酵素ファスティング★体験モニター40名様募集!

もっと見る

ガンコな詰まりもスルっと!自然素材100%のアップルティーを美味しく飲んでおなかスッキリ♪

株式会社フレージュ

5

5日前!

プレゼント

ガンコな詰まりもスルっと!自然素材100%のアップルティーを美味しく飲んでおなかスッキリ♪

もっと見る

NEW

【動画投稿大募集】話題のゲニステインサプリInstagramモニター10名様募集!

株式会社ウエルネス・ラボ

10

6月1日(日)まで

プレゼント

【動画投稿大募集】話題のゲニステインサプリInstagramモニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

残暑に負けずにホットで。【コーヒー好きの方10名様!】幻のジャコウネココーヒー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「幻のコーヒー」ジャコウネココーヒー


イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中
 
 
 

 
イーグルアイ・インターナショナル様より
 
 
シベットコーヒー(ジャコウネココーヒー)
 
をお試ししてみました♪
 
 
いわゆる「幻のコーヒー」とも呼ばれ
 
希少性が非常に高い高級コーヒー
なのです 
 
ジャコウネコこーヒー、コピルアクで知られているコーヒー。
 
コピルアクはインドネシア語の名称で、
 
総称は「ジャコウネココーヒー」。
 
「シベット」は英語でジャコウネコの事で、フィリピン産は
 
「シベットコーヒー」と呼ばれているのです。
 
 

 
ジャコウネコは完熟したおいしいコーヒーの実しか食べないと
 
いう習性を持っており、コーヒーの実はジャコウネコの体内に
 
入り、果肉は消化されるのですが、種子であるコーヒー豆は
 
消化されず、かつ消化酵素の作用をうけて、芳醇な香りを
 
醸し出すとされています。この自然の奇跡とも呼べるような
 
コーヒーは、その作られ方の特性と、ジャコウネコの減少
 
により、「幻のコーヒー」と呼ばれているのです。
 
また、その希少性から非常に高価で、
 
世界一高価なコーヒーとして認知されています。
 
高価なだけではなく、自然の奇跡によって作りだされる
 
風味とアロマは「コーヒーの王様」にふさわしい絶品なのです。
 
 
 
ということで・・・
 
早速、試してみましたよ~(≧▽≦)
 
 

 
封を開けた瞬間、コーヒー独特のいい香りが~
 
 

 
 

 
 

 
自分好みに挽き・・・
 
このときは一人だったので
 
ペーパードリップで。
 
 
 

 
とっても優しいお味というか、
 
雑味の全くない澄んだお味。
 
お湯の温度はやや低めで淹れてみたのですが、
 
甘みさえ感じられとっても癒されるお味!
 
とっても飲みやすくて美味しいです
 
 
 
 
 

 
さすが、
 
100gで3600円(3888円)もする価値あり!?
 
 
とにかく納得のお味
 
納得の高級コーヒーです
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 

 
コーヒーだけでも十分美味しく頂けますが、
 
お友達から頂いたお菓子と一緒に頂いてみました♪
 
 
まさに至福の時間になりました
 
 
 
 
 
イーグルアイ・フィリピーノ シベットコーヒーページ
イーグルアイ・フィリピーノ

いち   2016-10-15 00:00:00 提供:イーグルアイ・インターナショナル株式会社

企業紹介

イーグルアイ・インターナショナル株式会社

20世紀後半に始まったグローバル化は、近年ますます展開を早めています。
TPP のようなキーワードもその一つの現れと考えています。

一方で、一般消費者が国境を越えた売買をするのは、まだ高いハードルがあることも事実です。
できる限りそうしたハードルを下げることが一つの目的です。

また、クラウドというキーワードは今ではかなり一般的になってきておりますが、これは、企業や組織の規模が小さいほど、本当は大きな効果のでる新しいIT の形です。
IT はビジネスの解ではありませんが、経営の効率やスピードを上げることには大いに役立ちます。

クラウドを利用して、特に小さな規模の企業の方々の経営に貢献することが二つ目の目的です。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す