『イーグルアイ・フィリピーノ エクーア』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
イーグルアイ・インターナショナル株式会社 |
---|
暑かった夏、炒めるだけ、焼くだけの肉料理が多かった気がするのですが、最近刺身、焼き魚などの魚料理が多い我が家です。。。まとめて晩御飯ご紹介しますヽ(^。^)ノこの日のメニューは、豆アジの唐揚げ、麦ごはん、味噌汁、豚レンコンのきんぴら、リーフレタスとプチトマトとマッシュルームのシーザーサラダ風(粉チーズ+オリーブオイルで簡単に)この日は肉です(^ω^)塩つくねちゃんこ鍋。ごはん、蒸しカボチャ、ヒジキ煮。この日は、あさりタップリの和風ペペロンチーノ、まぐろの刺身とツマ。自己流ですが、あさりのパスタはパスタをゆでながら、半分くらい時間経過したところで、同時進行であさりの酒蒸しを作っておいて、フライパンにオリーブオイル、ニンニクを熱して、あさりの酒蒸しを投入して、白だしを大1くらい入れて、ソースを作って、ゆでたパスタを絡めて完成~の簡単なつくり方ですが、本当においしいです(*^▽^*)冷蔵庫にあった大葉を細かく切って盛り付けて、彩りよくしました。たまに海苔をキッチンばさみで切って乗せる時もあります。ま、飾りなので、なくてもいいのですが・・・。この日のメニューは、焼きホッケ、ご飯、義実家流みそおでん、即席漬け(ジップロックの袋に白菜、キュウリ、ニンジンを適当に入れて昆布顆粒出汁を小2でよく外側からもんで冷蔵庫で冷やしておいたもの)義実家流のみそおでんは、具材は、今回は少しですが、昆布だしでゆでるだけの大根、コンニャク、ゆで卵、(他にはじゃがいもとかいろいろあった気がしますが、、、)を、甘めの肉みそ(とろりとした感じ)を掛けていただくものです。お酒にも合うし、ご飯にも合うので、結構食べちゃいます(^◇^)この日のメニューは肉でした。最近、お気に入りの塩麹を活用して、豚肉の塩麹ソテー、生野菜サラダ、ごはん、けんちん汁、即席漬けの残り、市販品のしば漬けきくらげ。この日は、ブリの刺身とツマ、ご飯、なめこの味噌汁、即席漬け、長芋のおかかポン酢和え、ほうれん草のお浸し。この日のメニューは、メインは鯛めし!!小さめの鯛がお買い得だったので、ストウブ鍋を使って鯛めしを作りました。今までは土鍋で作っていましたが、簡単におこげも作れるようなので、ストウブで初チャレンジ。米二合+水400ml、塩麹大1。振り塩をして水気を拭き取った鯛を魚グリルで焼いてから、米と水と塩麹を入れて沸騰させたところへ焼いた鯛を投入♪蓋をして弱火で17分程。火を消して蒸らしで15分程おきました。半額だった合いびき肉も活用して煮込みハンバーグと蒸しもやしのタマネギドレッシングかけ、マッシュルームと人参と玉ねぎのコンソメスープも添えて。和だか洋だかわけわからないまとまりのない夕食でしたが、どれも温かくてホクホクでおいしかったです。鯛めしは、身をほぐしている時に、既に一箸とって味見すると、至福のひと時で、オチビさんも絶賛で天井に目をやって、白目になっていました(笑)葉物野菜が高騰していて、お買い物も大変ですね(^^;安価で手に入るモヤシ、シャキシャキでおいしいけれど、他の野菜も入れないと彩りも寂しいですね(=_=)魚強化月間の晩ご飯、でした。次回は、頑張って野菜を多くとろうと思った晩御飯の反省点でした( `ー´)ノ今日は、こんなモニターの応募しました。。。当たりますように・・・ヽ(^。^)ノ【マルトモ】試作品のモニター募集!一緒に新製品を作りませんか♪ 【昆布漬辛子めんたいのかば田】『かば田のおせち 二段重』を5名様!爽やかな秋。「幻のコーヒー」で贅沢な一時はいかが?【コーヒー好きの方10名様!】本日もお付き合いいただきましてありがとうございました。
ARATA_adspotId = 1773;ARATA_adspotId = 1772;ARATA_adspotId = 1863;
ぽぽる♪ 2016-11-11 10:48:00 提供:イーグルアイ・インターナショナル株式会社
Tweet |
20世紀後半に始まったグローバル化は、近年ますます展開を早めています。
TPP のようなキーワードもその一つの現れと考えています。
一方で、一般消費者が国境を越えた売買をするのは、まだ高いハードルがあることも事実です。
できる限りそうしたハードルを下げることが一つの目的です。
また、クラウドというキーワードは今ではかなり一般的になってきておりますが、これは、企業や組織の規模が小さいほど、本当は大きな効果のでる新しいIT の形です。
IT はビジネスの解ではありませんが、経営の効率やスピードを上げることには大いに役立ちます。
クラウドを利用して、特に小さな規模の企業の方々の経営に貢献することが二つ目の目的です。