『イーグルアイ・フィリピーノ エクーア』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
イーグルアイ・インターナショナル株式会社 |
---|
ココナッツオイルです。
今回は『美容』にスポットを当てて
「スキンケア(ブースター)」
「オイルプリング(口内洗浄)」
やっぱり体の中からキレイになりたい
「食べる(・´з`・)」
今回の
かなぢゃんの「なんじゃら」お試しは、
イーグルアイ
インターナショナルさんより
オーガニック
エキストラバージン
ココナッツオイル
をお試しさせていただきました。
○内容量500ml ○価格¥1,800(税別)
オーガニック
エキストラバージン
ココナッツオイルは、
フィリピンで収穫された新鮮な
ココナッツの果肉をコールドプレス
(低温圧搾法)で抽出したエキストラ
バージンオイルです。
利用されているココナッツは、
無農薬、無肥料で栽培されています。
フィリピン政府認定のオーガニックオイルで
あるだけではなく、非常に厳しいとされている
アメリカFDAの認証も取得している高品質・
安心な製品です。
もちろん、食品として使うことができる
ココナッツオイルなんですが、
今回は『美容』にスポットを当てて
「ブースター(スキンケア)」
「オイルプリング(口内洗浄)」
そして「食べる(・´з`・)」
の3種類の使い方をしてみます。
●・○・●・○・●・○・●・○・●・
オイルですので、美容としてだと
クレンジングやパックの用途が多い
と思いますが、今回のような食品として
使えるハイグレードなオイルとの
出会いがあればスキンケアの
「ブースター」としての可能性を
見てみたいな~と思っていました。
早速、肌にのせてみます。
25度前後で液体に戻りますので、
ハンドプレスであっという間に
この通り♪
サラッとしていますが軽すぎず、
肌にシッカリ留まってくれる感じ。
後に使う化粧水の馴染みも上々。
オイルを使い慣れている方には、
軽いタイプのオイルで使いやすいと
思いますよ。
普段、あまり重いケアをしない方は
まずは、クレンジング代わりに使って
拭き取りしてみても良いかも。
だって食べられるんです。
安心して「顔にこってり」使える
クオリティーなのが嬉しいですね。
●・○・●・○・●・○・●・○・●・
次に
「オイルプリング(口内洗浄)」
本来はインドのアーユルヴェーダに由来
していて、ごま油で行うのが一般的だった
のですが、デトックス効果を狙って
ココナッツオイルを使うのが、
最近、モデルさんのブログなんかで
紹介されていてトレンドらしい。(へ~)
コップ一杯のお水を飲んだら
大さじ1杯ほどのココナッツオイルを
口の中でクチュクチュ・・・
10分頑張ったら終了です。
スキンケアの馴染ませタイムに
クチュクチュしてみましたが、
「美容法」だと思うと10分も決して
長く感じません。
油で口の中、気持ち悪くなりそうな
イメージだと思いますが、
思いのほかさっぱり爽快です。
ココナッツオイルは香りがイイです
からね。(ミスドの店内風の香りに
お腹が空きます(笑))
ただ、油なので「排水口にペッ」と
出来ないので処理がチョイと面倒かな?
我が家ではテッシュ入りビニール袋に
ペッとしてポイです。
●・○・●・○・●・○・●・○・●・
そして最後は、お待ちかね
体の中からキレイに
「食べる( ^)o(^ )」
おやつのフレンチトーストを
バターの代わりに
「ココナッツオイル」
を使って焼いてみます。
ココナッツオイルは、
コレステロールがゼロなのが
嬉しいですね。
ラム酒を多めに効かせた大人味に。
これは「間違いない!!」
ラム酒に負けない
「ココナッツオイル」のこの香り。
お届けできないのが残念です♪
オーガニック
エキストラバージン
ココナッツオイル
使い勝手の良い万能オイルです。
ブームが少し落ち着き
「本物」が手に入るように
なってきた今が、私的な買い時。
かなぢゃんは、イーグルアイ・フィリピーノ エクーアさんのファンサイトに参加中♪
イーグルアイ・フィリピーノ
エキストラバージンココナッツオイルページ
イーグルアイ・フィリピーノ
かなぢゃん 2015-10-26 00:01:00 提供:イーグルアイ・インターナショナル株式会社
Tweet |
20世紀後半に始まったグローバル化は、近年ますます展開を早めています。
TPP のようなキーワードもその一つの現れと考えています。
一方で、一般消費者が国境を越えた売買をするのは、まだ高いハードルがあることも事実です。
できる限りそうしたハードルを下げることが一つの目的です。
また、クラウドというキーワードは今ではかなり一般的になってきておりますが、これは、企業や組織の規模が小さいほど、本当は大きな効果のでる新しいIT の形です。
IT はビジネスの解ではありませんが、経営の効率やスピードを上げることには大いに役立ちます。
クラウドを利用して、特に小さな規模の企業の方々の経営に貢献することが二つ目の目的です。