『イーグルアイ・フィリピーノ エクーア』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
イーグルアイ・インターナショナル株式会社 |
---|
こんばんはうさぎですいいね いつもありがとうございます皆さんのブログも楽しく読ませてもらっています 今日は、イーグルアイ・インターナショナル株式会社さんから頂いた「エクーア オーガニック エキストラバージンココナッツオイル」のレビューを書いていきたいと思いますヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノココナッツミルクは何度かエスニックカレーなどに使用したことがあったのですが、ココナッツオイルは今回が初めてでした 「エクーア オーガニック エキストラバージンココナッツオイル」の特徴はこちら↓ フィリピンで収穫された新鮮なココナッツの果肉をコールドプレス(低温圧搾法)で抽出したエキストラバージンオイルです。 利用されているココナッツは、無農薬、無肥料で栽培されている100%自然の産物です。ココナッツオイルも無精製、無添加で、品質に影響する残留水分も0.04% と極めて小さく、最高品質のオイルです。フィリピンは「ココナッツ庁」があるほど、ココナッツは国の特産物として明確に位置づけられている農産物です。その分取り組みとしてもしっかりしているし、高い品質のココナッツの生産が可能となっています。供給元である生産者は、「ココナッツの栄養は海のミネラルである」という考え方で、肥料も使わずに自然農法でココナッツ栽培をしています。ミンダナオ南部にココナッツ畑を所有しており、自社でオイルの抽出も行っています。フィリピン政府のオーガニック認証や米国のFDA 認証の他に、ハラル認証やコーシャオーガニック認証を取得しています。これらは、単にイスラム教やユダヤ教の信仰者のための認証というだけではありません。ハラル認証でいえば、適正製造基準(GMP)やHCCPなどの要求基準を満たすことを求めているので、イスラム教徒以外の消費者も、その製品が厳しい審査手続きを経た安全な製品であることを知ることが出来ます。日本でもハラルフードとして密かに人気になっています。 コーシャ認証は、ユダヤ教徒が、禁止されている食品を口にしないための認証です。こちらの認証では、製造工場の検査から、作業工程、その他、ありとあらゆる様々な検査をクリアする必要があり、米国では、最も安全な自然食品として人気になっているようです。本製品は、このコーシャ認証によって、オーガニックと認定されているオイルです。 無添加・無農薬・無漂白・無精製で、様々な検査にかけられているみたいなので、安心して使用することができますね~早速開封… 冬なので、白く固まっています(20℃以下で固まるそうです)匂いはココナッツミルクと同じで、固まっていてもスプーンでサクサクすくえましたそのまま少し食べてみると、、、、ほわ~んとココナッツの香りがしてサラッとした甘さが口に広がりましたー!ココナッツ=甘いものというイメージがあったので、色々なお菓子に混ぜてみましたパンにイチゴジャムと一緒に塗って食べたり~ごまと混ぜてココナッツセサミクッキーを作ったり~パンケーキにバターのかわりに塗って食べたり~チーズマフィンに混ぜてココナッツ風味のチーズマフィンにしたり~その他にも、コーヒーに垂らしたり、ココナッツオイルでバナナを焼いてシナモンをかけて食べたりと様々楽しむことができましたココナッツオイルはバターやラードと同じ「飽和脂肪酸」に分類されるので、太りやすいと思われがちですが、ココナッツオイルの70%は「中鎖脂肪酸」と「短鎖脂肪酸」なのだそうです「中鎖脂肪酸」・「短鎖脂肪酸」とは…バターなどの「長鎖脂肪酸」よりも消化吸収が約4倍速く、代謝は10倍の早さで分解・脂肪燃焼されます。「短鎖脂肪酸」は腸を元気にしてくれる働きがあります。直接肝臓に運ばれて分解されるため、体に脂肪が付きにくいんだそうです美味しくダイエットもできるなんて嬉しいですね゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚ 他にもココナッツオイルにはたくさんの健康効果があるみたいで、おうちに常備しておいたら健康になれるかも~なんて考えていました美味しくダイエットしたい方、オーガニックが好きな方、健康的に油脂を摂取したい方などなど、、、オススメです。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中 イーグルアイ・フィリピーノ エキストラバージンココナッツオイルページ 最後まで読んでくださってありがとうございました にほんブログ村 人気ブログランキングへ
うぱちゃん 2017-01-26 19:44:51 提供:イーグルアイ・インターナショナル株式会社
Tweet |
20世紀後半に始まったグローバル化は、近年ますます展開を早めています。
TPP のようなキーワードもその一つの現れと考えています。
一方で、一般消費者が国境を越えた売買をするのは、まだ高いハードルがあることも事実です。
できる限りそうしたハードルを下げることが一つの目的です。
また、クラウドというキーワードは今ではかなり一般的になってきておりますが、これは、企業や組織の規模が小さいほど、本当は大きな効果のでる新しいIT の形です。
IT はビジネスの解ではありませんが、経営の効率やスピードを上げることには大いに役立ちます。
クラウドを利用して、特に小さな規模の企業の方々の経営に貢献することが二つ目の目的です。