『e-hon ファンブロガーコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社トーハン |
---|
紙芝居は子供達が大好き!!
これって、実はすごいアイテムなんだよね。
みんな一緒に1つのお話を見る、聞く。
あれ・・・これなら、劇と同じじゃない?って思うけど~
でもね、紙芝居は違うの。
読み手が好きな時に、おはなしを中断出来る。
さて、これの効果は???
例えば、桃太郎
「川からどんぶらこ~どんぶらこ~と大きな桃が流れて来ました。」
と言う部分を、紙芝居風にすると・・・
=語り手=
「川からどんぶらこ~どんぶらこ~と・・・
あれ?なんだろう?何か流れてきたよ?なんだと思う?」
=子供達=
「ん~何だろう?」「あ!ピンク色のが見える!」などなど
=語り手=
「ピンクの物ってなんだろうね?皆一緒に考えて?」
=子供達=
「あれこれ・・・ワイワイ・・・」
「わかったぁ!桃だぁ!!」「おぉ~!!」
こうすると、1つのお話でみんなと対話が出来る。
そして、面白さを一緒に共有する事が出来る。
ヒーローショーの途中に出てくるお姉さん・・・
「皆で一緒に○○マンを呼ぼう!」みたいな。
そんな感覚かな・・・
ただ、紙芝居読み手が1人なので、劇と違って、
対話のタイミングを好きなように出来る。
子供達が中だるみして来たなぁ~とか、ここはより盛り上げたい場面・・・
って時に、対話を自由に入れれる。
そして、なんと言っても、お手軽でどこででも出来る!!
紙芝居は、お手軽、自由自在のコミュニケーション必須アイテムですね!!
私は、こんな風にして紙芝居を使ってみたいな・・・って思います
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて、ちょっと豆知識
紙芝居限ってじゃないけど、読み聞かせのコツみたいな・・・
登場人物ごとに声色を変えるとか、感情こめて読むとか・・・
そういうのじゃないのよ。。。
ちょっと、した工夫で子供達が興味を示してくれるコツ・・・
参考までに~
■形容詞をそれらしく読む
・「大きい」はちょっと低い声で
おおおおきいいい~
・「高い」は
たか~~~い
・「小さい」は声を小さくして
ちぃぃぃさぃぃぃ
こんな感じ
■セリフ前は一呼吸
「 」の前は、気持ち一呼吸おくの。
すると、感情を込めて読まなくても「あ!ここは○○がしゃべってるんだ」と想像しやすい。
■とにかくゆっくりと読む
朗読って、だんだんスピードが速くなっちゃうのよ。
速いと、ストーリーのその場、その場の余韻に浸れない。
なので、句読点ではきちんと止めてね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご家庭で、仲間内で、もっと身近に紙芝居を楽しむアイディア大募集
まぁたろ~♀ 2009-01-23 19:21:49 提供:株式会社トーハン
Tweet |
「すべては読者のために。」
トーハンは、出版社と書店をつなぐ出版販売会社です。
あなたが書店の店頭で手にした一冊も私たちがお届けしたものかもしれません。
豊富な在庫と最先端の流通システムで本との出会いをサポートしています。