『e-hon ファンブロガーコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社トーハン |
---|
あなたはドラマ派?それとも原作派?
プロジェクト名 あなたは ドラマと原作 どちらが好きですか?
当選人数 10名
参加条件 ・ファン登録していただける方
・指定のバナータグ・リンクを
張っていただける方
募集期間 2008/11/20~2008/12/07
発表日 2008/12/12
ドラマと原作 どちらが好きですか?
私は・・原作派です
誕生死
原作:流産・死産・新生児死で子をなくした親の会・著
定価1,300円
四六判 224頁
三省堂
流産・死産・新生児死の総称とする言葉”誕生死”
11家族が実名で語る小さな小さな命の物語流産・死産・新生児死で赤ちゃんを亡くした11家族13名の親(父2名)が、実名で綴った初めての本
小さな短い命を愛おしむ気持ちと、自らの死産体験を赤裸々に綴った文章が、胸に突き刺さり涙がポロポロ流れました
映画化はわかりませんが・・テレビや新聞に取り上げられてたのを記憶してます。悲痛な叫びが心痛いです。目の前にいる我が子が突然いなくなったら・・考えたくもないことですが、それが現実になり心の準備もできないまま悲しみにくれる方達も沢山いるのだと改めて感じた1冊です。
私は、この本のお陰で元気に生まれてくれた我が子たちの愛おしさが強くなりました元気に生まれるだけじゃない・・陰で泣いてる人も沢山いる・・なんて辛い現実だろう・・
掛ける言葉がみつかりませんね・・
「すべては読者のために。」
トーハンは、出版社と書店をつなぐ出版販売会社です。
あなたが書店の店頭で手にした一冊も私たちがお届けしたものかもしれません。
豊富な在庫と最先端の流通システムで本との出会いをサポートしています。
http://www.tohan.jp/
誕生死
この本が気になる方はこちら
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000030963873&Action_id=121&Sza_id=B0
誕生死のサイトはこちら
http://homepage3.nifty.com/angel-book/
私たちは、流産・死産・新生児死などで赤ちゃんを亡くした親です。
私たちは、自分たちの体験を知ってもらうために、平成14年4月に
『誕生死』を出版しました。
このHPは、本を読んでくださった同じ体験者の方とお話をしたり、
体験者以外の方のご意見を聞かせていただくため、また、本には
載せきれなかった私たちの思いや考えを伝えるための場です。
菜の花咲く 2008-11-27 13:23:47 提供:株式会社トーハン
Tweet |
「すべては読者のために。」
トーハンは、出版社と書店をつなぐ出版販売会社です。
あなたが書店の店頭で手にした一冊も私たちがお届けしたものかもしれません。
豊富な在庫と最先端の流通システムで本との出会いをサポートしています。