『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社エモーチオ |
---|
みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか? ←参加中
面白いサイトを発見。
ベスト3を個々に載せたオリジナルなベスト3です。
ベストマニア
というサイトです。
では私のベスト3を紹介したいです。
漫画で私のベスト3を選んでみました。
ベスト1
くにたち物語
この漫画、まだ未完です。ちょっと前に雑誌連載が再開されましたが、それが中断。ああ、気になる。モコちゃんの恋愛事情とポチの関係が。。。
くにたちを舞台にした、成長漫画。ありふれた日常ですが、これまた面白おかしく書いてあります。モコちゃんのお母さんも面白くて、やっぱり叱るときにはきちんと叱り。。。それでもって、大人でも完璧でないから、派出所でおトイレを借りた時のセリフはやっぱり親子。モコちゃんもだんだんと大人になっていき、バレンタインがあったり、クラブに入ったりと何かと忙しくなりますが、コレの続きが。。。。ないのが残念です。実は、文庫本ではなく単行本全巻(出てるだけ)持っていたりします。
ベスト 2
ぽっかぽか
ドラマ化にもなった漫画。一応ドラマは少しだけ見たが、やっぱり漫画のほうがいい。イメージが。。。主人公は主婦になったばっかり。田舎に住み、仕事をせずに主婦。何かが足りないと思い始め。。。それで、シンガーソングライターを目指すが、家事が滞る。そんなときに、こうでなくてはならないと思わなくて済むようになり。ただ、歌を作る。そして、それを子供に聞かせる。彼女はそれから、あたたかい家庭を作るようになるのだ。私、嫁に行ったらこの本はもっていきたいと思っている。かなり、子育てのヒントにもなる本だと。ゆっくり、マイペースに過ごす。何気ないことだけど、それができない日常。この漫画はいい漫画だと思います。
ベスト 3
ガラスの仮面
これはすごく好き。まだまだ、続いていますが。アニメ化、舞台化、ドラマ化した作品。舞台はまだ見たことがないです。
平凡な少女、マヤが舞台へのあこがれから、女優になる話。これがすごいの。舞台シーンがものすごく、かっこいい。作者オリジナルの作品もあるが、原作があるものもあり、それが勉強になったりする。私は、「たけくらべ」はこれで勉強したし、「カーミラの肖像」は原作を読んだりもした。とにかく、素晴らしいの一言。
さて、マヤは、はたして「紅天女」ができるであろうか、それともライバルの姫川亜弓さんがするのであろうか。
また、恋愛もしかり。魂のかたわれを求めるのか。。。ああ、気になるところです。
長々とありがとうございました。みなさんのベスト3はどうですか?
みんなのおすすめBest3ランキングサイト「bestmania」(ベストマニア)
がーちゃんさん 2012-05-22 15:19:42 提供:株式会社エモーチオ
Tweet |
エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。
大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。
私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。