おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もういい加減最終回を読んで区切りをつけたい少女漫画Best3!

モニプラさんの株式会社エモーチオさんのイベントに参加します。 株式会社エモーチオさんは、新感覚ランキングサイト「bestmania」を 運営されています。下のがサイトのアドレスです。 www.bestmania.com まずは、4つのカテゴリの中から1つを選びます 「本・漫画」「音楽」「映画・DVD」「ゲーム」の中から私は 「映画・DVD」のカテゴリを選びいました! さらに、カテゴリ内でおすすめBest3を「タグから探す」 「テーマから探す」「アイテムから探す」と3つの方法から選んで探したり、 いきなり検索するキーワードを入れても探すことができます。 私は少女漫画が好きなので少女漫画で検索したら 『もういい加減最終回を読んで区切りをつけたい少女漫画Best3!』 というのを見つけました。 下のがアドレスです。http://www.bestmania.com/best3/50303278591332117190/1位 ガラスの仮面 演劇の世界で生きる少女マヤを主人公にしたストーリー。演劇界幻の名作とされる紅天女を軸に、足長おじさん的存在の速水真澄との恋愛や、マヤとは対照的な少女でありライバルでもある亜弓との競争が、螺旋のようにからみながらこの物語のクライマックスである紅天女の上演に向けて一気に登りつめていく。一度読み始めると止まらない面白さ。眠れません。 2位 王家の紋章もうかれこれ20年くらい続いている長寿漫画の1つです(今も月刊プリンセスで連載中です)古代エジプトを舞台に繰り広げられています。20年くらい前の作品になりますので、「呪い~」とか、ちょっと時代の差を感じました。作品の内容は甘々な古典的少女漫画です!!読んでいて色々と突っ込みたくなる所も多いですが、そこも見所のひとつかと思います。古典的な少女漫画が大丈夫な方は是非チャレンジしてみて下さい。イラストは伯爵令嬢と同じような感じです。主人公は男女ともそのまんまって感じですね・・・3位 クリスタル・ドラゴン「悪魔の花嫁」のあしべゆうほの代表作…ってか、もうすでにライフワーク。私がこの作品の一巻を買ってもう23年。未だに続いています。「悪魔の花嫁」は往年のプリンセス読者には懐かしい名作ですが、こちらは同じ秋田書店の「ボニータ」で掲載されていたヒロイックファンタジー物。3世紀頃のアイルランド(エリン)及びその周辺部が舞台です。アイルランド、ケルトといえば「妖精」。今でこそ常識のように言われていますが、当時ギリシャ神話をベースにしたものは沢山ありましたが、ケルト神話・民話をベースにしたものは珍しく、しかも資料が少なくて、バックグラウンドを調べるのに苦労した覚えがあります。 一族でただ一人黒髪の少女・アリアンロッド。「妖精のとりかえっこ」と言われいじめられることもしばしば。そんな彼女の前に銀髪・銀の帷子で身を固めた一人の戦士が現れる。彼女は銀の戦士から「真実の名」を与えられた。「真実の名」…それを知る者は相手を支配することができる呪術的力を持つもの。妖精に祝福された彼女は魔道師(ドルイド)の弟子となり、美しい娘に成長する。 ある日他部族に襲われ、彼女の一族は彼女と族長の娘・ヘンルーダを残して壊滅する。そして彼女は一族の復興と復讐のための助け手を求めて旅立つことになる。様々な妖精たちの助けを得て旅を続けるアリアンロッド。しかし彼女たちの行く先々で戦乱が起こるのだった…少女漫画誌に掲載された骨太の、ヒロイックファンタジーの傑作。まだまだ続いていますので、これからの展開に請うご期待!でも、ホント、いつ終わるんだろう…他にもbestmaniaでは色んなランキングがありますし 自分で作る事もできるので興味がある方はアクセスしてみて下さい。 詳細はこちら www.bestmania.com http://monipla.jp/bl_rd/iid-838551364fd581e6e5428/m-4fb7aa8d05597/k-0/s-0/

かずみん   2012-06-14 18:16:53 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す