おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ディズニーアニメ&映画みたら絶対ハマル!!!Best3!

モニプラさんの株式会社エモーチオさんのイベントに参加します。 株式会社エモーチオさんは、新感覚ランキングサイト「bestmania」を 運営されています。下のがサイトのアドレスです。 www.bestmania.com まずは、4つのカテゴリの中から1つを選びます 「本・漫画」「音楽」「映画・DVD」「ゲーム」の中から私は 「映画・DVD」のカテゴリを選びいました! さらに、カテゴリ内でおすすめBest3を「タグから探す」 「テーマから探す」「アイテムから探す」と3つの方法から選んで探したり、 いきなり検索するキーワードを入れても探すことができます。 私はディズニーアニメが好きなのでディズニーアニメで検索したら ディズニーアニメ&映画みたら絶対ハマル!!!Best3!というのを見つけました。下のがアドレスです。 http://www.bestmania.com/best3/96208212463803259463/1位 ミッキーマウス 蒸気船ウィリー「蒸気船ウィリー」をどうしても見たかった私。息子のため、というよりも自分のために買いました。4話の、ごく初期のミッキーマウスのショートアニメムービーが入っています。はじめの2話はモノクロです。1 蒸気船ウィリー2 ミッキーの子沢山3 ミッキーの害虫退治4 ミッキーの魔術師たしかに、日頃精緻なデジタル画像に見慣れていると戸惑うかもしれません。でもこれは、うっかりすると戦前のアニメ作品なんですよね。私は全く気になりませんでした。むしろ、雰囲気出ているなぁと感じています。音は小さめですが、ボリュームを少々上げれば問題なく楽しめます。台詞はどの話もごくわずかしかありません。表情、動き、音楽、そして合間合間に聞かれる感嘆詞でちゃんとストーリーが溢れ出してきます。今まで全くディズニーに縁のなかった理系人間の夫も、もともとかなりすきだった私の両親も、そして、5歳と3歳の息子たちも、みんな愉快なストーリーとてんこもりのユーモアにぐいぐい惹き付けられてしまいました。ウォルト・ディズニーってすごいひとだったんだなぁ!3世代の心をわしづかみです。息子たちのお気に入りは「ミッキーの子沢山」です。家の前に捨てられたバスケットから出てくる子猫の数といたづらが、まぁ、ホント、ハンパなくて笑えます。 2位 白雪姫ひとことで言うとディズニークラッシックらなではの作品です。(言うまでもないですけどね…)ストーリーも登場人物も子供のころに持っていた『白雪姫』のイメージそのままです。画質もきれいに処理されていてどぎつくない色合いもいい雰囲気をだしています。ディズニーの映画は全てそうなんですが、セリフのない動物達の計算された細かい動きは秀逸です。3位 くまのプーさん お話は、プーさんの絵本の中にすーっといざなわれていくような、とても素敵な始まり方をします。映像のひとつひとつが、きれいに丁寧につくられていると感じます。ドラマチックな展開はありませんが、飽きのこない楽しいストーリーと歌、、、手元にずっと持っていたい、子供にも見せたい、そんなDVDです。 この映画を見たあとに、ディズニーランドの「プーさんのハニーハント」にぜひ乗ってみてください。あれはこの場面、これはこの場面と、きっともっともっと楽しめますよ。 他にもbestmaniaでは色んなランキングがありますし 自分で作る事もできるので興味がある方はアクセスしてみて下さい。 詳細はこちら  ⇒www.bestmania.com http://monipla.jp/bl_rd/iid-838551364fd581e6e5428/m-4fd396790d380/k-0/s-0/

リア   2012-06-17 16:00:09 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す