おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

恋も友情も読んでて両方楽しめる少女漫画!Best3!

モニプラさんの株式会社エモーチオさんのイベントに参加します。 株式会社エモーチオさんは、新感覚ランキングサイト「bestmania」を 運営されています。下のがサイトのアドレスです。 www.bestmania.com まずは、4つのカテゴリの中から1つを選びます 「本・漫画」「音楽」「映画・DVD」「ゲーム」の中から私は 「映画・DVD」のカテゴリを選びいました! さらに、カテゴリ内でおすすめBest3を「タグから探す」 「テーマから探す」「アイテムから探す」と3つの方法から選んで探したり、 いきなり検索するキーワードを入れても探すことができます。 私は少女マンガが好きなので少女マンガで検索したら 恋も友情も読んでて両方楽しめる少女漫画!Best3!というのを見つけました。 下のがアドレスです。 http://www.bestmania.com/best3/92261210199922372434/1位 シュガシュガルーン安野モヨ子先生の描く新しい世界、「なかよし」で連載中の「シュガシュガルーン」。この本はたまたま本屋で見かけ、立ち読みができたので手にとってみた、というのをきっかけに知りました。安野先生といえば、十代後半から二十代を対象にした漫画を描いているイメージがあったので、「『なかよし』で連載だなんて、どんな漫画を描いているんだろう…」という思いがありましたが、読んでみると意外にも「すごく可愛い!」少女漫画でした。物語はショコラとバニラ、2人の魔女が現代にやってくるところから始まります。魔界の女王になるため、人間の恋するハートを集め、その数を2人で競うという内容のものですが、話が単調にならずに毎回楽しめました。また、小物がすごくこっていて、そのあたりにも"安野先生らしさ"を感じることができます。"魔女"という使い古されたネタを、ここまで可愛く、かつ魅力的に見せてくれるのは安野先生だからできることだと思います。「なかよし」で連載しているからといって、「子供向け」だと思ってこの漫画を読まない(大人の)安野先生ファンの方はもったいないです。また、安野先生のファンでなくとも、「シュガシュガルーン」を読んで安野先生の魅力の一部を感じてみてはどうでしょうか?おすすめの一冊です。2位 コイバナ!恋せよ花火男がとにかく大の苦手な主人公・丸井花火受験失敗で通うことになった第二志望の学校は男女比7:1と男だらけ唯一ほとんど女クラの科でなんとか楽しく学校生活をスタート勘違いから何かと絡んでくる先輩・宇野誓、文化祭で女子と勘違いした佐々くんなど花火の周りに男子が接近!?花火は嫌だと思いながらどうにも誓に惹かれてしまって・・・自分の気持ちを恋だと認める日はいつになるでしょうか?でも誓は彼女を一途に想う男らしく何やら花火の未来は荒れ模様。技術系の学校は何かと面白そう、どんな高校生活を送るのか楽しみです7話+オマケが収録されています花火の愛犬、柴犬・ナンパがめっちゃくちゃかわいいです。関西西弁だし。3位 キラキラ100%地味系の主人公みくちゃん。彼女は渋谷くんがすき。だけど彼は学園(クラス)の人気者。自分に自身が無くて彼にはかなわない。ライバルは皆きれいな子ばかり。きっぱりふられようと諦めていた。だけど友人(虐めっ子)の男の子「祐天寺」の強い言葉(頼れる言葉)町行く人のさり気ない一言や行動によって彼女はおしゃれ、本当の自分に目覚めてどんどん変わってゆく。 この作品は本当に良かった。あたしもみくちゃんみたいにがんばろうかな、努力次第で変わるんだぁ…、とおもいました。一度読んで見る価値あります。 漫画の他にもbestmaniaでは色んなランキングがありますし 自分で作る事もできるので興味がある方はアクセスしてみて下さい。 詳細はこちら  ⇒ www.bestmania.com http://monipla.jp/bl_rd/iid-302652784fde9aa568dfb/m-4fbff743c7ee3/k-0/s-0/

マリアンヌ   2012-06-19 04:18:28 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す