おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

男女問わず思いっきり読める、熱い!少女漫画Best3!

最近は子供が風邪を引いたり台風が来たりと外出する機会が
少ないのでベストマニアさんというサイトにアクセスをして
時間を潰しています。
ベストマニアさんは、人の心に「ササる」をテーマに、みんなのおすすめ
Best3が60万件、掲載されているサイトなんです。
『本・漫画』『音楽』『映画・DVD』『ゲーム』の4ジャンルからおすすめを探すことができます。

色んな検索の仕方がありますが私は検索したい単語を入れて
検索しました。更に自分でランキングを作ることが出来るというのには
驚きました。

私は少女漫画が子供の頃から大好きなので少女漫画で
検索してみました。そしたら男性にも興味を持ってもらえそうな
男女問わず思いっきり読める、熱い!少女漫画Best3!
http://www.bestmania.com/best3/27191235002704942396/
というのを見つけました。

1位 BASARA

この作品は大好きで全巻コミックを持っています。
文明が滅びた未来の日本を舞台によくもまあここまで胸踊り、
感動の嵐を巻き起こす物語です。登場人物はちゃんと名前が付いていて、
セリフのある人だけでも100人以上います。

主役は一応タタラであるところの更紗なのだが、私はこの漫画の主人公は
他に朱里・揚羽・浅葱の3人がいて合計4人が「主人公」だと思っています。
中でも個人的に注目は「揚羽」の生き方。昔予言された「命を賭けられる運命の女」を
捜し求め、それを更紗だと信じて守り続け、土壇場の王城地下では城の崩壊を
遅らせるために誰にも知られることなくたった一人で戦い続けた姿は強烈な印象を残す。
城が崩壊した後、揚羽を捜して泣きじゃくりながら必死に瓦礫を掘り起こそうとする
更紗の姿が痛々しい。番外編を読んで最後まで迷い無く生きられたのだと
知って少しだけ救われた。
その番外編も珠玉の名作ばかり。特に「KATANA」のラスト、
100年以上前の戦いを「銀杏の木が実をつけるのには時間がかかること」とに喩えて
「いつか熱い想いを胸に 4本の宝刀を持って 弱き者たちが立ち上がるだろう」とシーンで
凄く感動しました。

2位 7SEEDS

これは1位のBASARAと同じ方の作品で全巻もっています。
ジャンルはSF、内容は、天災により人間社会が滅びた地球。
滅びる前に、瞬間冷凍され、数百、数千年後の未来に目覚めた
少年少女たちの生きる姿を描いたもの。

絵は女性向きですが、内容は男性でも絶対満足すると思います。

3位 3月のライオン

この作品は主人公の零くんは、家族を失う孤独と、才能ゆえの孤独の両方に
苦しむわけですが、それゆえの陶酔もヒロイックにかっこよく描く意図も
この作品には感じられません。
一人の人間が自分の境遇や自分自身をを受け入れ、苦しみながら
どう成長していくのか。
それをきっと羽海野さんは描ききってくれると期待しています。
才能がものをいう世界で、それを持つものと持たざるものの違いは残酷。
内省的で心優しい零は、自分を、育ての親の本当の子供を殺し、巣を奪い、
親をだまして生き延びるカッコウのヒナと捉え、激しく心を痛める。
誰が悪いわけでもないのに、勝負の世界に身を置くがゆえに
非情な運命をたどる一家。
私は零ももちろんですが、まだチラとしか姿を見せぬ「香子」の孤独にも
胸が痛みます。「アナタの居場所なんて何処にも無いじゃない?」と
冒頭で零に吐き捨てた彼女こそが
実は本当に居場所が無いのではないか。この二人の過去の関係も、
これからの関係も気になります。

他にも色んなランキングがありますので興味がある方はアクセスして
みてください。
http://monipla.jp/bl_rd/iid-302652784fde9aa568dfb/m-4fd396790d380/k-0/s-0/

リア   2012-06-24 00:00:00 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す