おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「スピッツはポップスじゃない!ロックなんだ!…を堪能できる曲Best3!」

人は誰しもおすすめできるモノがあると思います。
それをBest3という形でお題をつけて紹介するサイトが新感覚ランキングサイト、ベストマニア


その中で気になった”ササル”を紹介したいと思います



”ロビンソン”・”チェリー”・”空も飛べるはず”など
爽やかなイメージのシングル曲が流行ったのでポップスだと思われがちなスピッツ


でも、スピッツってロックバンドなんですよ



草野さんの書く詩やメロディー、そして透明感のある声からするとポップスだと思われがちですが。



私はCDで聞くよりライブ音源が好きです
なので、家ではライブのCDかライブDVDを聞く事が多いです。


CDと変わらない上手な歌声だけど、ライブの方が断然ササル
演奏も素晴らしいし、芯に秘めた熱さが伝わってくるんです。



そこで私が見つけたおもしろいランキング



「スピッツはポップスじゃない!ロックなんだ!…を堪能できる曲Best3!」


http://www.bestmania.com/best3/76994807663066281974/





このランキングはベストマニアというサイト内から見つけたものです



ベストマニアとは、『本・漫画』『音楽』『映画・DVD』『ゲーム』の4ジャンルから
自分にピッタリのおすすめBest3を見つけられるサイトなんです



(ベストマニア)http://www.bestmania.com/





みんなが投稿したベスト3が1000万件以上あるので、自分にピッタリのものが見つかるかも



では、「スピッツはポップスじゃない!ロックなんだ!…を堪能できる曲Best3!」

…をご紹介しますね



1位:恋する凡人


ロビンソン・チェーリー・空も飛べるはずなどシングルの爽やかなスピッツしか知らなくても
スッと入れるアルバム。
その中でも、疾走感溢れる曲とがむしゃらな前向き感がある歌詞にスカッとしますよ!
”そのまなざしに刺さりたい”がいい。






2位:8823(ハヤブサ)


ロック色が強くて男子にオススメのアルバム。
その中でも8823(ハヤブサ)はライブで確実に盛り上がる1曲で、ガンガンにロックでカッコいい。
ハードなアレンジと爽やかで切ない草野さんのメロディー&声の両極端さが、
最高なバランスで組み合わさっている。
何度となく聴いているけれど、飽きることはありません。最高です!!






3位:けもの道


熱くて超前向きなロックンロール。
『さえない話に感動しまくり』『可愛いつもりの醜いかたまり』など歌詞もロック。
ライブでは頭のベースアレンジと『東京の日の出すごいキレイだなぁ』からしてもうインパクトが大!
アルバムとしてもすばらしい





スピッツの曲はたくさんあるのでBest3を選ぶのは大変ですが、納得のベスト3です


他にも”メモリーズ・カスタム”・”放浪カモメはどこまでも”・”オケラ”・”夜を駆ける”etc…

ロックなスピッツを堪能できる名曲は多数あるのですが…





皆さんもお好きなベスト3を探してみてくださいね




詳細はコチラ
から



みんなのおすすめBest3ランキングサイト「bestmania」(ベストマニア)



みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか? ←参加中

とらおん   2012-06-18 13:17:33 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す