おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

怖い話が好きな人は1度読まないとそんしちゃうよ!!Best3!

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか? ←参加中

昨日の豪雨と雷は凄く怖かったです。
なのでベストマニアさんで怖い話でランキングを探す事にしたら下の
怖い話が好きな人は1度読まないとそんしちゃうよ!!Best3!
http://www.bestmania.com/best3/82747026248386884715/
というのを見つけました。

1位 王様ゲーム

中3の頃クラスで流行っており、そんなに面白いのかと手にとってみました。
クラス全員の携帯に『王様』からのメールが届き人が死んでいく。
あらすじは面白い。けれど、

期待したのが馬鹿でした。

なんですか?『足を舐めろ』とか『キスしろ』とか・・・
まるで小学男子の下ネタレベル。作者のオナニープレイもいいところです。

それでも最後に『王様』の正体が暴かれ、予想不能のどんでん返しが待っているのかと
我慢しながら読み続けました。
・・・犯人、誰?
どうにも後半に思い出したように登場した人物が重要人物らしい・・・。
皆、今何処にいるの?
もう作者の妄想についていけない。

背景、心情描写がとにかく足りない。
出来事が書きたいのなら箇条書きにでもすれば良い。
その方がまだ読めます。

2位 王様ゲーム 終極

まず良い所を上げるとするなら前回と同じ発想力
しかし今回で、それもありません。
一番面白くこの作品の中核を担っている王様からのメールが全編を通して空気です。
主人公達の奇妙な台詞に行動に、読んでいて疑問しか浮かびません。
特に主人公の行動理念が意味不明な上に、ただの偽善の塊に成り下がってます。
台詞一つ一つに、何も心を動かされるような台詞も無ければ、ストーリー展開もありません。
ただクラスメイトが死んでくだけです。
もう構成力や文章力、全てにおいて前作を超える低クオリティー
びっくりです、人って劣化するんだって…。
支離滅裂な作品世界を誰が好きになれるんでしょうか?
こんなもの読んで面白いなんて人がいたらもっといい本を紹介します。
しかし今の日本の中高生はこれが面白いと思えるぐらい活字離れが進行してるんだなと
思いました。

3位 王様ゲーム 滅亡6.08

後半は、命令が過激(且つ無理気味)なものになりクライマックスに近づくにつれて、
「王様」は誰なのか?、「王様」は何がしたかったのか?、主人公たちはどうなるのか?、
途中で出てきた不思議な雰囲気を持つ高校生は何なのか?、といったこと等が
気になっていきます。
しかし、はっきりしないまま終わってしまった部分が多々あったため、
どうにもしっくりこないまま終わります。
風呂敷を広げすぎてたためなくなったのか、それとも恐怖感を残すために敢えて
あやふやなまま残したのかは分かりません。

このランキングの私のランキングはイマイチですが
ベストマニアさんでは素敵なランキングがたくさん掲載されているので
ぜひアクセスしてみてください。
『本・漫画』『音楽』『映画・DVD』『ゲーム』の4ジャンルがあり
簡単に探すことができます。

詳細はこちら
 ⇒http://www.bestmania.com

みんなのおすすめBest3ランキングサイト「bestmania」(ベストマニア)

カレン   2012-07-07 13:22:00 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す