おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania

閉じる

『おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おすすめベスト3でつくるBest3ランキングサイトbestmania 株式会社エモーチオ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私のベスト3

みんなのオリジナルなBest3を一足早く体験してみませんか? ←参加中



 オリジナルなベスト3を探すことができる、サイト。

 それが、
   みんなのおすすめBest3ランキングサイト「bestmania」(ベストマニア)


 さて、今回は私のベスト3を紹介したいと思います。

  最近読んだ本ベスト3です。

 ベスト1
   加納朋子


  最近、新刊が出て、読みました。そしたら、エッセイでした。衝撃なことが。。。。彼女、白血病にかかっていたのです。その時の闘病記を1冊の本に。ものすごい衝撃な内容。でも、決してくじけない彼女の姿勢。これを読んで、病気の人でもそうでない人でも勇気付けられます。
  その本の題名が、「無菌病棟より愛をこめて」です。
  ミステリー作家で、作品的には大好き。「ささら、さや」は、漫画まで買ったぐらいです。ほんと、ほわんとしたミステリー。
   病気が早く完治しますように。
   ちなみに、旦那さんもミステリー作家。これは、闘病記を読んで初めて知りました。

無菌病棟より愛をこめて/文藝春秋


¥1,733
Amazon.co.jp


  


 ベスト2
   恩田陸


   初めて知ったのが、雑誌「活字倶楽部」。ミステリー作家?ファンタジー作家?それともホラー?多岐にわたるジャンルにびっくり。
  それで、ついに映画化やドラマ化。どれも、見ましたとも。特に「木曜組曲」のドラマだったかな、あれは、上出来。レンタルで借りたけど、すごくできがよくて、原作も読んで外れでは、なかった。ああいうものが、いまのドラマでしてくれたらうれしいが。
  新刊も出てるみたいだし、またどっぷりとはまりたい。


 
木曜組曲 (徳間文庫)/徳間書店


¥520
Amazon.co.jp



 

  ベスト3
   小川糸


    初めて読んだ作品が、「食堂かたつむり」。そう、映画化にもなった作品。映画のほうは、あまりできが好きではないが、この原作のほうは、かなりいい。食文化をいかに考えさせられるか。あと、エッセイも面白く、いつも読んでいます。ペンギンシリーズ。新刊まだかな。
    待ってます。

  
食堂かたつむり/ポプラ社


¥1,365
Amazon.co.jp




  というのが、私のベスト3です。

   皆さんは、どんなべスト3ですか。

   
  
みんなのおすすめBest3ランキングサイト「bestmania」(ベストマニア)

がーちゃんさん   2012-07-27 21:26:27 提供:株式会社エモーチオ

企業紹介

株式会社エモーチオ

エモーチオ(emotio)は、ラテン語で「心が動き出すこと」を意味し、
「emotion(感情・感性)」や、「motivation(熱意・動機)」の語源となった言葉です。
わたしたちは、人の想いや願いを行動へと変化させる知恵を生み出し、共有する場を提供していきたいと考えています。
生まれも育ちも違う人たちが、触れ合うことで共感し動き出す。これこそがエモーチオが生み出していきたい情報です。この共感を創りだすためには、ひとりひとりにあった「コンテクスト」が必要になります。

大量の情報が行き交うWEBの世界では、よほど明確な目的を持たない限り、自分を突き動かすコンテンツにたどりつくのは難しくなってきています。それは、今WEB上にある情報の多くが、「コンテンクスト」不在の、いわば、“色のない情報”であることが原因です。

私たちは、世界中のみんなの知恵を、「コンテクスト」を伴ったコンテンツに編集して共有します。
そうすることで、情報を求める人は自分の置かれた状況にあった、“自分にぴったりな色の情報”を見つけ出せるようになります。
「こんなこといいな!」「できたらいいな!」を「これをしよう!」へと動かしていく。
それがエモーチオの使命です。

インターネット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す