閉じる

『e-monoplace(イーモノプレイス)のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 e-monoplace(イーモノプレイス)のファンサイト 有限会社スカイネットワーク (イーモノプレイス)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

6月9日(日)まで

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

本日締切!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ひこにゃんの不思議な吸水コースター体験モニター募集!

モニタープレゼント

『ひこにゃん』の不思議な吸水コースター

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
①『あなたなりのエコ』を教えてください!
  生ゴミ処理機/オーガニック洗剤/繰り返し使えるものを使用している/など知恵を教えてください!
②『キッチン・ダイニング周りの困ったこと』を教えてください!
 油汚れが落ちない/冷蔵庫が臭う/オイルスタンドがヌルヌル/など悩みを教えてください!

お好きな方をご投稿ください。もちろん2つでもOKです。
自分なりでかまいません。自由に投稿してください!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

台所洗剤や洗濯洗剤は、海に優しい天然成分でできたものを使っています野菜も洗えるって書いてあるのですが、それはやったことがないです 2010/01/10

わたしがやっている「小さなエコ活動」は 徹底的にゴミの分別をしていること ペットボトルのキャップももちろん集めていて、これは貯まったら会社に持って行って、ワクチンにかえてもらえるボランティアへまわしていますエコ&ボランティア活動、一挙両得です ちなみに生ゴミは庭に埋めて、肥料に… 2010/01/10

母が、シンクにプラ編みのかご?に、野菜くずなど生ゴミを別にして、肥料にしてます  ペットボトルのキャップを集めて病院に行ったときに回収箱に  エプソンの使用済みインクは、面倒でも少し離れたスーパーの回収箱で  隣市内の小学生が大喜び!! &商品のベルマーク分のゴミは減る?(笑) … 2010/01/10

とってもいい話 『あなたなりのエコ』ということで、、、 生ゴミ処理機は使ってますもちろんベランダ菜園の肥料にしてます♪ 母の楽しみの家庭菜園の肥料にも 自給率毎年上がってるかな!? モニプラさんからのNEWイベント ひこにゃんの不思議な吸水コースター体験モニター募集! 有限… 2010/01/09

私なりのエコは… 生ゴミはできるだけ出さないようにする! キャベツの外側の葉っぱなどは、ウサギの餌にして… ウサギの糞は、庭の木の肥料にしています (´ω`)b ひこにゃんの不思議な吸水コースター体験モニター募集! ←参加中 『ひこにゃん』の不思議な吸水コースター Sサイズ(丸形): … 2010/01/09

モニプラ emonoplace さん のイベント ひこにゃんの不思議な吸水コースター体験モニター募集! に参加いたしま〜す まずは テーマ?『あなたなりのエコ』を教えてください! 我が家のエコ活動は、色々ありますね〜 昼間は玄関や廊下の電気をブレーカーごと落としてしまう 電子レンジ… 2010/01/09

ワタシが家で出来るエコはまず米のとぎ汁は庭に蒔いたり一度の水を最後まで使い切る事庭に木が多いので夏などはマメに水を蒔いていますそしてこれはすごく便利なのですがアルミお弁当用のカップに間に入っている薄い紙を揚げ物の時に一時的に油吸い紙としておいておいたら結構油を吸ってくれますヘルシーにもなるしい… 2010/01/09

友人はエコだと言って寒い日でも家じゅうの暖房をつけず、コート着てパソコンしてます私はそれはようしませんですが、子供たちのために美しい地球を残し 2010/01/09

日常生活のあらゆる事でエコに配慮しようとがんばっています(#^^#) 洗剤も界面活性剤を使わない石鹸生活をしたり なるべく車を使わないで自転車でお買い物したり、 自然と節約にもなっていいんですよね(゚v゚) ただ、最近はエコという名の下で、お値段が高級なものもあり 地球には… 2010/01/07

今日のお題はemonoplaceさんから①『あなたなりのエコ』を教えてください!ということで、私が実践しているわたしなりのエコは、資源ゴミの分別もうこれは趣味の領域です細かく少しでも資源ゴミになるものは徹底的に分別します例えば、ビニール窓付き封筒のDMは丁寧にビニールを取って、紙の部分だけを資… 2010/01/04

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

企業紹介

有限会社スカイネットワーク (イーモノプレイス)

珪藻土をご存知でしょうか?珪藻土は昔から七輪やビールのろ過に使われています。長い間蓄積した藻や海草が化石化した土です。この珪藻土を材料に自然素材のコースターや消臭材を扱っています。コースターの表面にプリントをすることも可能で、現在ゆるキャラでおなじみのひこにゃん柄など人気商品も扱っております。珪藻土でできているコースターの最大のポイントは吸水力!水をスゥーっと吸ってくれます。テーブルやコースター回りがびっしょりぬれることもなくなります!吸わなくなったら天日干しで吸水力も復活!自然素材だから買換えも必要ありません。お試しいただければわかります!当社ではコースターをはじめとした珪藻土雑貨や当社がチョイスした機能性・快適性に優れた商材・人や環境にやさしい商材を展開しております。
ファンサイトでは、今ご覧になっているあなたのイラストやアイディアを基に新しい商品も企画しようと思っています。また、あなたと一緒に新しい提案をしていきたいと思います。
ご興味のある方は是非とも弊社のイベントにご参加ください。
自分や大切な人をとりまく、環境やエコを考えたアイテムを多数取り揃えています。

最新のひとこと

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す