閉じる

『EM生活ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 EM生活ファンサイト 株式会社EM生活

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【東京開催】映画「蘇生」上映会&イベント無料ご招待!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

EMバンザイ!|TOKYO WORKING WOMANオシゴト帳





先般
お出かけしてきたのが こちらのフォーラムです



とにかく
数年来興味津々のEM菌



我が家でも培養しており
都度
お掃除をメインに使っているのですが、なかなかの効果ということで
ますますのめりこんでます



この日は
白鳥哲監督映画第5弾!
有用微生物の力に着目したドキュメンタリー映画「蘇生」


も見てきました。



不食の時代(2010年公開)」や「祈り(2012年公開)」など、
常に時代の先にあるテーマを追求し、その先見の明に定評がある白鳥哲監督。
5つ目となるドキュメンタリー映画「蘇生」が劇場公開。


地球蘇生への道筋を ドキュメンタリーで描く映画です。



内容はこんなかんじ


琉球大学名誉教授比嘉照夫農学博士は、
乳酸菌、酵母菌、光合成細菌を中心とした有用な微生物群の研究を続けている。
その有用な微生物の集合体が、環境問題、食糧問題、健康問題の解決策として
大いなる可能性を秘めていることがわかってきた。
他にも、様々な研究者達の研究成果からみる微生物の蘇生能力から、
今、地球規模で抱える汚染問題の解決策を探る。
2011年福島原発事故以降、隠され続けている放射能の現実。
語ることも憚られ、もうあの出来事は無かったかのように振舞い始めている現代日本・・・。
本当にそれで良いのか!?
何もせずにいていいのか!?
度重なる大型台風、洪水、干ばつ、大雪、雹・・・。
おかしくなり始めている地球の気象。
海の異変、山の異変、大気の異変。
私たち大人には、子孫の未来への責任がある。
私たちは、今、何をなすべきなのか。
そんな問いかけがこの作品から聞こえてくる。


映画「蘇生」×微生物 特設サイト


この映画を通して
多くのボランティアの方々がEM菌を
汚れた川などに散布する活動を知りました

それもあって
例えば日本橋が掛かる東京のど真ん中の川がきれいに透明に!


日本だから
当たり前 と思っていた川などの美しさは
実はこのようなボランティアの方々の努力によって作られていたなんて!



ますます
EM菌に興味がわきました




もしも興味をもたれたら
是非
こちらの
株式会社EM生活サイトを覗いてください



EM菌は
安全な微生物


日常的なあれやこれに安心して取り入れられます


お庭に撒けば
花や植物や野菜が大きく元気に育ち


数百倍にEM水を薄めた液でお掃除すれば
油汚れすら取れる!


お風呂に入れると
肌がつるつる


ともう言うこと無しなんです



もっともっと
多くの人に広まるといいな

もっともっと
良い製品ができればいいな と願っています





化学的な製品も簡単で安価で安易に使えますが
やっぱり肌荒れなどするし
ワタシはナチュラルなものが好き というわけでこれからも

EM菌は我が家で育てたいと思っています            春香

















EM生活ファンサイトファンサイト参加中

はるか   2015-12-08 00:00:00 提供:株式会社EM生活

企業紹介

株式会社EM生活

EM(有用微生物群)を活用した健康食品・食品・農業資材の販売を行っています。化学合成物質などのケミカルに頼らずに、微生物(いい菌)たちの力を借りて、「ワタシ」にも「地球」にも優しいくらしをご提案♪

エコ掃除や家庭菜園、健康情報をメルマガでも配信しています!

【かもし~ずメールマガジン】
http://www.em-seikatsu.co.jp/mailmagazine

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す