閉じる

『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 印鑑の西野オンライン工房ファンサイト 印鑑の西野オンライン工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

2月28日(金)まで

プレゼント

【初!募集ーお香でリラックスしてみませんか?】世界を旅するお香 フレグランスメモリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

印鑑販売・作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額35万円相当!30名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

象牙の印鑑とか持ちたいおな★

思えば苗字変わったのよねぇ…
まだ実感してないけど(*´゚艸゚)∴ブッ
だって苗字で呼ばれるってのが殆ど無いし(;´□`)
この前の検診で初めて旦那の名前で呼ばれて
暫くキョトンとしてたしな(*´゚艸゚)∴ブッ

ベネの「もうすぐママになる人」の板で
生まれてくるベビちゃんの印鑑を記念に作るってのが出てたりするんだけど(ベビちゃんの通帳を作る時に印鑑も作るってヤツね★)男の子は苗字が変わる事って滅多に無いから、苗字の印鑑作ったり、パパさんが使ってきたものを受け継いだりするらしいんだけど、女の子は苗字が変わる事もあるから「名前の印鑑」をつくるって人も多いの。
名前って最初の贈り物って言うけど、生涯使い続けられる印鑑ってのも良いよね♪我が家はどうなるかな?あと数ヶ月あるからじっくりだな(笑)まだ名前正式決定出来ないし、性別変わるかも知れないし(笑)

私なんか苗字変わらずに、このまま行くんじゃないか…と思ってたのよねぇ、だから、母上が再婚した時家を購入した時の実印は縁起が良いだろうから…と受け継いだけど。思えば、なんで弟が受け継がなかったんだろう(笑)そんな弟はバツがついてしまったが…でも苗字変わるわけじゃないしねぇ?印鑑…私じゃなくて、弟が持ってたら違ってたかも?(笑)

立派な印鑑って持ってると気合入ると思うb
やっぱりキリっとするイメージ。
今回の応募は自分の名前にしてみた♪(ベビはまだ名前がつけられないしね)母になる気合が入ると良いんだけど当選するかしら?(笑)



印鑑販売・作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額35万円相当!30名様大募集

さお@りうママ   2011-03-25 14:31:00 提供:印鑑の西野オンライン工房

企業紹介

印鑑の西野オンライン工房

京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す