『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
印鑑の西野オンライン工房 |
---|
手堀り認印なら印鑑の西野オンライン工房さんの認印を使わせていただいております。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが
手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
西野オンライン工房さんではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と
協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】
の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たされているそうですよ〜安心ですね
印鑑は、結婚をしたときに実印をチョッといいもので作りましたが、認印はそれなりのもの。
一番使う機会が多くて活躍してくれる印なんですけどね。
そんな認印は、それなりに 気に入ってはいたのですが・・・
今回、西野オンライン工房さんのものをみて、かなりの作り方の違いに驚きました
象牙 通常価格11,500(税込み)
少し黄色っぽいような白色で、とても高級感を感じる認印
これは、材質の象牙が高級と言うだけの普通の印鑑とは違い、手彫り仕上げ
名前は、ここに載せてもきっと読めないような作りになっていますが、プライバシー保護のため
一応掲載は、控えさせて頂きます
気になる字体は、こんな感じで作られていますよ
ちなみに書体は、4パターンから選べるのですが、私は、左下の横書きにしました。
縦書きの印鑑ばかりなので、横書きもいいかなぁ〜と思ったのですが、本当に良かったです。
何よりも字体のデザインがとても素敵です。
はじめて見た我が家の名前なのですが、どう見ても読めません
よくもこれだけのデザインを考えて頂けたか・・・と思うと、本当に嬉しくなります。
柔らかな曲線にして完成された我が家の認印は、とても気に入りました
印鑑の命である文字(印影)は京印章制作士は注文ごとに、紙に筆で手書き文字の
印影で書かれています。
よくあるのはコンピュータ印影作成ソフトを使いフォト文字を画面上で修正して作成される
方法なので、いくら修正しても全国の星の数ほどあるハンコ屋さんが同じものを
使っているのですから、ほとんど似てくるようです。
手堀り認印なら印鑑の西野オンライン工房さんなら、手書きで書くために、二つとして
同じ印影が存在しないという世界にひとつだけの印鑑
コピーされないという印鑑本来の目的を考えると手書きがベストですね
京印章彫刻証もついていました。
この裏側には、環境省、経済産業省の政府認定シール付き すごいですね〜
京都では5人しかいない、京都府知事より表彰された「京の名工」といわれる印鑑職人が
仕上げた彫刻をしています。まさしく京都ブランドの京印章手仕上げ実印です。
高級な印鑑は、1本は持っていたいですよね。
そんな一生物の高級印鑑を見つけた・・・そんな嬉しい気持ちでいっぱいです。
これからずーっと大切に使わせていただきます
手堀り認印なら印鑑の西野オンライン工房
印鑑の西野オンライン工房ファンサイト応援中
yuka☆彡 2011-05-02 22:00:00 提供:印鑑の西野オンライン工房
Tweet |
京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。