『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
印鑑の西野オンライン工房 |
---|
印鑑の西野オンライン工房 さんより、印鑑が届きました~!
柔らかい白さが美しい・・・象牙です! 高級感が漂っています
象牙って今なかなか手に入りにくいって聞いたことがあります。絶滅の危機にある野生動物を守るために、量を制限しているんですよね。
そして量が限られているものはたいてい悪徳業者が入り込んできます。象牙だって密猟したものが出回っているらしいのです
でもこちらの印鑑。シールが貼ってあるでしょう?
これが正規品の証明なんですよ♪
正式にはこちらのシールなのですが・・・↓
きちんとした政府認定シールが付いています。
もちろん素晴らしいのは象牙だけでなく、
こちらの印鑑のよいところは手彫りというところなのです
西野オンライン工房さんは京都で創業50年の老舗だから安心です。
私も今までよく知らなかったのですが、
インターネットで手彫りとか手彫仕上げの表記がある印鑑はたくさんありますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せなのだそうです。
だからお店選びって大事ってことなのね。
西野オンライン工房さんでは、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしているから、その点では本当に安心です!
印鑑って今では100円ショップでも買えます。
認印だったらそれでもいいかもしれないけど、後々まで残るもの、たとえば銀行印とか保険に加入するときのものとか、おろそかにはしたくないものには良いものを使いたいものです。
だって…万が一偽造されたらこわいよね。
それに印鑑って自分を表すものだから、自分が気に入った素敵なものを持っているとそれだけで心が豊かになりそうですよね。
京印章製作士による手書き文字の本象牙の印鑑。
これからの私の宝物になりそうです。
うれしいです~ ありがとうございます♪
手堀り認印なら印鑑の西野オンライン工房
印鑑の西野オンライン工房ファンサイト応援中
とくえもん 2011-08-12 09:20:41 提供:印鑑の西野オンライン工房
Tweet |
京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。