『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
印鑑の西野オンライン工房 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
次は 印鑑のモニターに応募しました 生まれてこのかた実印持ったことなくって 結婚もしたしもうすぐも建てるし そろそろ持たないとって思って 印鑑のモニターいくつかあったけどここのがよさそう 京都人だからやっぱり京都で作ってるの持ちたい 創業50年ってのも魅力のひとつかな 「手堀り認印なら印鑑… 2011/06/10
Tweet |
先月通勤用に使ってた軽自動車を下取りしてもらって、新しい自動車を購入しました ずーっと軽自動車に乗ってたので、普通の車の運転のしやすさにビックリしています 保険代や税金が全然違うので、かなり勇気出したんですけど、買ってよかったって思いましたね で、その新車購入時に、ディーラーさんから「印… 2011/06/09
Tweet |
日曜日バスでお祭りへ 浴衣の着始めのお祭りとしてこのへんでは有名な大きなお祭りらしいです 出店がたくさん出てましたが、とりあえずお祭りのメインの稲荷神社へ ひな『ひとがたくさん』 流れでお参りして 出店で陽和太におやつをあげつつ、ビールを飲んで帰ってきま… 2011/06/07
Tweet |
正直 びっくりモニターする商品イメージは美容とか電化製品とかだけだと思っていたのに 認印とかの判子まであるなんて Σq|゚Д゚|p ワオォ! 家の認印……ただ単に市販のものを買ってきて、文字の一部を削り取るという昔の知恵といいますか、荒業といいますか……簡単な偽造防止施したものなんですよねでも… 2011/06/06
Tweet |
印鑑って大事ですよね 宅配便が来た時には必ず使うから荷物の受け渡しが多いわが家ではほぼ毎日使ってるし、それに銀行口座開設する時や保険に申し込む時とか、大事なことをする時には絶対に必要ですもんね そんな大事な印鑑だから、どうせ持つなら本物がいいと思いません? 今日見つけたこちらの印鑑は本格… 2011/06/05
Tweet |
みなさんはちゃんとした認印を持っていますか? 僕は持っていません( ̄Oノ ̄) 100円ショップ等の手軽に買える物しか使っていません 社会人なのに恥ずかしいです(>_ 2011/06/05
Tweet |
モニプラさんからです! みなさん(^^)こんにちは♪ 京都で創業50年 京都の手彫り仕上げ印鑑『西野工房』のモニプラ運営局です 私たちの御紹介を少しさせてもらいます インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが 手仕上げの基準はあいまいで店任せです 当店ではこの度、全日本… 2011/06/05
Tweet |
印鑑購入したい人は、要チェックです! こだわりの印鑑を作成してくれます 京の職人さんが、手書きでデザイン、手彫りで作成してくれるのです お気に入りの1品が、見つかるはずです(^-^)/ 2011/06/05
Tweet |
20110605 110217 テーマ:ブログ 印鑑販売作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額23万円相当!20名様大募集 我が家の苗字はとても珍しく、難しいです みなさんはどんな苗字ですか 珍しい苗字の方は同じ悩みがあると思いますが、すぐにハンコが買えないんで… 2011/06/05
Tweet |
京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。