『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
印鑑の西野オンライン工房 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
チタン製の印鑑なんて初めて見ました!もうすぐ結婚するので印鑑は本格的なものが欲しいと思っています(*^_^*)よろしくお願い致します。 2011/08/09
当選したら一生物にします!! 2011/08/09
手書き書体が素敵!人もかぶらなそうだし、複製される心配もなくてかっこいい印鑑ですね!
作ってもらいたいな~~ 2011/08/09
銀行印がいつもどれかわからなくなるので、きちんとした銀行印が欲しいのです。そしてきちんと管理したいと思います(^w^)ゝ 2011/08/09
参加したい 2011/08/09
これまたかっこいいハンコです!! 2011/08/09
当選後商品の感想をブログに書きたいので宜しくお願いします。
2011/08/09
宜しくお願いします。 2011/08/09
赤ちゃんが産まれたので是非印鑑を作りたい 2011/08/09
チタンとはとても気になります!!^^是非試してみたいです!!もし当選させていただけたら詳しく丁寧に記事を書き、写真いっぱいでブログに投稿します!!^^宜しくお願いいたします!! 2011/08/09
チタンの印鑑、はじめて知りました〜。是非つかってみたいです!! 2011/08/09
本格的なものを持ったことがないので是非! 2011/08/09
本物の良さを伝えたいです。最近、結構な金額を出して実印を近所で作ったのですが、押し心地がやっぱり認印とは全然違うことを実感しました。押し心地のいい認印も欲しいです! 2011/08/09
印鑑の西野オンライン工房の印鑑販売・作成なら通販西野オンライン工房!手書き文字のチタン製印鑑を使ってみたい! 2011/08/09
京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。