閉じる

『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 印鑑の西野オンライン工房ファンサイト 印鑑の西野オンライン工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

1日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

印鑑販売・作成なら通販西野オンライン工房!手書き文字のチタン製印鑑を10名様に!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

印鑑販売・作成なら通販西野オンライン工房!手書き文字のチタン製印鑑を10名様に!

モニター数

10名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 4月9日(月)

印鑑の西野オンライン工房からのメッセージ

みなさん(*^^*)こんにちは♪
京都で創業50年 京都の手彫り仕上げ印鑑『西野工房』のモニプラ運営局です。
私たちの御紹介を少しさせてもらいます。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが
手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています\(◎o◎)/!
そんな自慢の印鑑を試しに是非皆さん参加してくださ~い!!

★★★★★★★★★★★★★★★★
西野オンライン工房
http://www.e-nisino.com/
★★★★★★★★★★★★★★★★


今回は、
京印章制作士が注文ごとに書きあげる味わい深い手書き文字の
【チタン印鑑】を10名にモニターしてもらいます



100年間変わらずに使い続けることが出来ることを目指してつくられました100年チタン印は、
純度99%以上の純チタンを使用した理想型の印章です。

極細部まで彫刻できる工具を使うので、従来のチタン印を上回る精密さを実現。
文字の輪郭に沿って彫刻するので仕上がりも綺麗です。
また自然の印材と異なり、歪みやひび割れ等が起きにくいのも魅力です。

※印鑑を1つ1つ手作りで作成しておりますので、
当選後お届けに1ヶ月以上かかる場合がございます。ご了承くださいませ

◎当店の印鑑はここが違います!◎


◎印影◎
印鑑の命である文字(印影)は京印章制作士は注文ごとに、紙に筆で手書き文字の印影で書いています
よくあるのはコンピュータ印影作成ソフトを使いフォト文字を画面上で修正して作成される方法です。
いくら修正しても全国の星の数ほどあるハンコ屋が同じものを使っているのですからほとんど似てきます。

京印章制作士が紙に手書きで書いた印象は重厚感が違います。

また朱肉のりが均等に付く為、鮮明に印影ができます。

消耗にも強く、印章としての一番大事な捺印性能は、象牙を上回るほどきれいな捺印が出来ます。


◎仕上げ彫刻◎
京都では5人しかいない、京都府知事より表彰された「京の名工」といわれる印鑑職人が仕上げた彫刻をしています。まさしく京都ブランドの京印章手仕上げ実印です。



◎書体は赤枠の中の4パターンの中からおひとつお選びしてもらいます◎

書体は、銀行印などにも使用できる「本格仕様の手書き印相対」の縦書き・横書きと、認印使用の「読みやすい認印仕様の手書き印相対」の縦書き・横書きの計4パターンからお選びいただけます(^◇^)
熟練の京印章師が手書きで書いた魂のこもった文字は、一般的なパソコンフォントで作られた機械的な文字とは重厚感が違います!



◎西野工房 印影の作り方
筆での手書き文字◎

メリット
手書きで書くために、二つとして同じ印影が存在しない。「コピーされない」という印鑑本来の目的を考えたら間違いなく手書きがベスト。バランスも良く、美しい印影が出来上がる。


まず、「山田様」からご注文があった場合、印章辞林の方で名前を調べます。「山田様」ですので、「や」で調べます。
こちらに「山」という時が色々載ってますので、そこから山田様にふさわしいような字を考えます。

次に田んぼの田ですので、田という字を調べます。


次に、紙に下書きの方を書いてまいります。
今回は苗字の印鑑になりますので、縦書きで字割をいたします。

鉛筆で下書きを書いてまいります。


大体の下書きが書けましたので、次に筆で本書きをしてまいります。
私の場合は、印鑑としての全体のバランスを考えながら作っておりますので特に書き順等は考えずにバランスを考えながら書いております。


山田様の場合、こういう感じになりました。
いかがでしょうか?手書き独特の文字になります。

その後こちらをスキャナで読み取りまして、画面上で少し修正いたしまして
彫刻の方に取り掛かります。


興味を持ってくれた方は、サイトを覗いてみてください♪
http://www.e-nisino.com/

皆さん是非ご応募くださ~い(*^。^*)

8人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

印鑑販売・作成なら通販西野オンライン工房!手書き文字のチタン製印鑑を10名様に!

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

~京印章制作士が注文ごとに書きあげる味わい深い手書き文字の【チタン印鑑】10名様 大募集~

※印鑑を1つ1つ手作りで作成しておりますので、
当選後お届けに1ヶ月以上かかる場合がございます。ご了承くださいませ。

■商品名:チタン印鑑
■通常価格:11,550円 (税込)
■印影サイズ:直径10.5ミリ
■印材長さ:約60ミリ
■印材:チタン 純度99%以上
■書体
●以下の4パターンからお選びください。
・本格仕様の手書き印相体【縦書き】
・本格仕様の手書き印相体【横書き】
・読みやすい認印仕様の手書き印相体【縦書き】
・読みやすい認印仕様の手書き印相体【横書き】
■彫刻方法:熟練京印章制作士の手仕上げ彫刻
■使用用途:認印や銀行印として使用可能。
■付属品:革袋

※苗字のみ・名前のみになります。フルネームは対応できません。

参加したみんなの投稿

まず、はじめに、 壮大な天体ショーで皆々様が感動の嵐の余韻の中、 不謹慎なタイトルで、 ごめんあぞばせ! 朝から気分はハイテンション!! なにせ、ダメかと思った金環日食が見れたのだから そんな明るい空気を突き破った こま父発言 「これで金回りが良くなるはず」 2012/05/22

1ヶ月以上も前にモニターの当選通知をいただいていた 印鑑の西野オンライン工房 さんの手書き文字の チタン印鑑 やっと届きましたよ モニ 2012/05/15

ブランチは、日山さんにて仕入れた鹿児島産のロース肉で、3ヶ月半以上ぶりのしゃぶしゃぶに 付け合わせは、寿屋さんの乾燥しらたきと、プチトマトに、ぶなしめじと、生きくらげに、きゃべつと、人参 煎酒や、土佐のゆずポン酢で頂くしゃぶしゃぶは、豚肉の旨味が濃厚で、膏も、さっぱりとしており、グー 昆布… 2012/05/13

すべて見る

企業紹介

印鑑の西野オンライン工房

京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む