閉じる

『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 印鑑の西野オンライン工房ファンサイト 印鑑の西野オンライン工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

プラス株式会社ステーショナリーカンパニー

20

6月12日(水)まで

プレゼント

【PC・ガジェットの持ち運びに】こだわりが詰まった可愛いPCケース&ガジェットポーチ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

印鑑販売・作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額12万円相当!10名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

本物に触れる時

ついに届きました。一ヶ月以上ずっと待っていたものが。何かというと、象牙認印。京都で創業50年 京都の手彫り仕上げ印鑑西野オンライン工房さんのもの。1つ1つ手作りなので、注文してすぐ届くわけではないのです。今回、初めて知ったけど絶滅の恐れのある野生動植物の種の保存を効果的に行うため、種の保存法が改正されたんだって。適正に入手された象牙から製造されたものには、シールが添付されることに。こちらは、もちろん政府認定シール付。印鑑の西野オンライン工房さんの印鑑はここが違う。印鑑の命である文字(印影)は京印章制作士が注文ごとに、紙に筆で手書き文字の印影で書かれるそう。仕上げ彫刻は京都では5人しかいない、京都府知事より表彰された「京の名工」といわれる印鑑職人さんの手によるもの。どなたの手によるものか、ちゃんとわかるようになっています。我が家の名字が彫られていて画像はのせられないけれど、そこらで買ったものとは全く違うバランスが良くて綺麗な文字。二つとして同じ印影が存在しない手書きには、安心感もあります。そして、象牙の美しいこと。これが本当にアイボリーなんですね。ひんやりとし、見た目より重みを感じ、高級感も抜群。革袋もついてきますよ。認印は適当なものを使っていたけれど、やっぱり本物は違う。全てが一流の印鑑に触れて、何だか背筋が伸びるような気持ちになりました。興味のある方はどうぞジャンル関係無しなんでもレビューこだわりアイテム手堀り認印なら印鑑の西野オンライン工房印鑑の西野オンライン工房ファンサイト参加中

pine   2012-06-27 12:09:03 提供:印鑑の西野オンライン工房

企業紹介

印鑑の西野オンライン工房

京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す