閉じる

『印鑑の西野オンライン工房ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 印鑑の西野オンライン工房ファンサイト 印鑑の西野オンライン工房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

印鑑販売・作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額12万円相当!10名様大募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

初挑戦の惨敗記録

我が家は築20年超え。
こま1号が赤ちゃんの頃、新築したこの家に引っ越して来た。


以来、ず〜〜〜〜っと、

網戸の張り替えは、

私の仕事だった!!


このほど、義母の部屋の網戸が風化して役目を果たさないとのことで“張り替え要請”があった。

忙しかったし、疲れてたし、やさしい嫁は曖昧な返事とともにしばし静観。
すると、ビックラなことに こま父の「網戸張り替え」初宣言。

だったら、こま2号の部屋の網戸も張り替えてやれ!
やさしい嫁のやさしい提案に、拒否権などあるはずもなく、こま父 渋々ながら 快諾?


やっぱり男手は違うね。早〜い!!
まあ、なんというか、網戸の張り替えくらい朝飯前だろと全く手伝いもせず、私が居間でゴロゴロした途端に義母の網戸は張り替え終えたようだ。

しっかし、この暑さでしょ。ワンコロみたいにハアハア言って、「こま2号の分は来週にして」と、ほざきやがりますの。

一気にやらないと面倒になって結局出来ないよ、 だからトットとやれ! と経験者は語ったが、休憩モードに入ったこま父が再び立ち上がることはなかった。






あのとき、やってもらわなくて良かったよ、ホント!!





わかる〜? 逆光の中、コソコソ撮ったんでわかりにく〜い。
ボヨン、ボヨ〜ン、ひどいたるみ様!


今度はちゃんとやるから! 俺の実力を見てくれ!?
こま父、再挑戦を懇願するも断固拒否する!!

こま2号の部屋の網戸は、翌週、ベテラン主婦の手によってピ〜ンと張った美しい網戸に生まれ変わりました〜☆

ツギハギだって、この通り!
気持ちがたるんでる人は、たるんだ網戸しか張れない!
嫌み炸裂!?

にほんブログ村
にほんブログ村

ランキング参加中です。
器用貧乏とはこま父の為にある言葉。なのになぜ?
網戸張りで勝ち誇った?私に応援のポチお願いします。
印鑑販売・作成なら通販西野工房!手彫り仕上げ認印総額12万円相当!10名様大募集

なまわさび   2012-07-18 20:24:01 提供:印鑑の西野オンライン工房

企業紹介

印鑑の西野オンライン工房

京都で創業50年
京都の手彫り仕上げ印鑑『印鑑の西野オンライン工房』です。
インターネットでよく手彫りとか手彫仕上げの表記を見かけますが、手仕上げの基準はあいまいで店任せです。
当店ではこの度、全日本印章業組合連合会が公正取引委員会と協議の上定められた厳しい彫刻方法の基準【手彫り彫刻】【手仕上げ彫刻】【機械彫り彫刻】の中で【手仕上げ彫刻】の基準をすべて満たしています。
そんな自慢の印鑑を試しに参加してみてください。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す