日専連静岡 『Essence』 ファンサイト

閉じる

『日専連静岡 『Essence』 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日専連静岡 『Essence』 ファンサイト 株式会社日専連静岡

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

静岡のB級グルメ ☆浜松餃子☆ やったぜ 日本一!食べてみよう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

土日祝日お休みなんです・・・~小半~@横浜 野毛

わたくし、本日より東京マラソン完走まで完全禁酒でございます。週末は浴びるほど呑んでやろうと思ってたんだけど色々用事が出来まして、軽くしか浴びれず、不完全燃焼。湘南国際マラソンでフルを走った時は前日しか禁酒しなかったけど今回は前回のあのしんどさが少しでも軽減されれば。と意を決した訳で。頑張ります。今まで機能性ウエアとかあんまり気にしてなかったんだけど前回のフルマラソンでは股関節がバラバラになるかと思うくらいダメージがあったので15000円もする、股関節までサポートしてくれる機能性ランニングタイツを買ったわ。試着したら、めちゃくちゃ速く走れる気がした(笑)という訳で、禁酒なんだけども、今週は撮りためた呑ん兵衛写真をヨダレ垂らしながらアップすることにするわ。この日は野毛の入口にある『小半』です。かなり前に一度行ったことがあったのだけど、その時はわたしは遅れて呑み会に参加した為、食べ物も枝豆しか残っておらず、すぐに2軒目に。なのでもう一度来てみたかったよね。で、何度も入口まで来てるんだけど、いつもやってない・・・そう。こちら土日祝日お休みなのーーーー定休日がわたしと一緒。ほぼ週末に夜の活動をしてるわたしとしてはイタイ・・・なので平日野毛呑みのお誘いがあったので、是非ここに行きたい!!と懇願してやっとの実現よ。お通しは里芋のコロッケ お通しだけど、なかなか美味しい♪こちらのお店の人気メニューの『シコイワシの刺身』コヤツ、こんなに小さいクセにものすごい存在感でわたしの日本酒欲をムクムクと掻き立てるのっお酒はワンカップで~そしてそろそろ終わりに近づいてきた『カワハギ肝刺』やっぱり美味しい♪ 河豚より好き。そして日本酒にはこれよっ『炙り〆鯖』脂ノリノリで美味しい~ 日本人に生まれて良かった!!〆鯖と日本酒のマリアージュは最高~『鯨と玉葱の串カツ』ここは鯨料理でも有名なお店で、いろんな鯨料理もあるのよ~ソースにニンニクが入ってておっ!! って一瞬FF(福田フライ)さんを思い出すわ。『トロタク』これ、ネギトロに刻んだ沢庵が入っていて海苔で巻いて食べるのね。回転寿司行っても必ず頼むトロタク。お酒のアテになるのよね~『セロリ漬』最後はさっぱりこれでね。あぁ 念願のお店に行けて良かったわ~美味しかったし、いいお店だったし、ご馳走様♪こんな記事書いてたら、既に禁酒が辛くなってきた(笑)静岡のB級グルメ ☆浜松餃子☆ やったぜ 日本一!食べてみよう♪キャビアエキス配合★贅沢ノンシリコンシャンプー/10名様にモニタープレゼント!! 小半 (居酒屋 / 桜木町駅、日ノ出町駅、馬車道駅)夜総合点★★★☆☆ 3.5

ちまき   2012-02-20 09:43:09 提供:株式会社日専連静岡

企業紹介

株式会社日専連静岡

■日専連静岡の発足
 日専連静岡は昭和9年に、初代理事長である野沢弥輔氏のもと、昭和初期の大不況と大資本の小売分野への進出の板挟みにあって苦しんでいた小売商業が団結し大企業に打ち勝ちながら営業権を守ってゆくために発足された組織です。この組織化以来、日専連静岡は「小売業の合理化・近代化の推進および新しい時代の商道の確立」を旗印として静岡市の商業界のリーダー的役割を担ってきました。

■地域社会への取り組み
 日専連静岡は、地域密着型のカードとして今日までクレジット事業だけでなく、地域のイベントにも積極的に参加しています。また、日専連全国児童版画コンクールでは静岡市内や近隣の小学生を対象に出展し多くの入賞者を出しています。これからもより一層、地域の皆様にとって身近で親しみ易い日専連として努めて参ります。

【概要】
 名称 株式会社 日専連 静岡
 創立 昭和9年
 設立 昭和24年12月
 所在地
  〒420-0031
     静岡市葵区呉服町2丁目7番地の26
 電話番号
  054-252-7188(代表)

■企業ホームページ
 URL http://www.nissenren-shizuoka.co.jp
■通販サイト
 URL http://www.nissenren-shizuoka.co.jp/essence/home/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す