日専連静岡 『Essence』 ファンサイト

閉じる

『日専連静岡 『Essence』 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日専連静岡 『Essence』 ファンサイト 株式会社日専連静岡

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【静岡・やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モニター募集

モニタープレゼント

静岡を代表するお土産!安倍川もち(あべかわもち) (4パック入り)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

イベントへのひとこと

あべかわもち、和菓子屋さんで見つけるとついつい買っちゃいます♪ 2012/02/29

ひとり分づつ包装されているので食べやすい。安倍川もち、食べたいなぁ☆ 2012/02/29

次のお土産はぜひ安倍川もちにしたいな。 2012/02/29

美味しそうなお団子!初体験してみたいです! 2012/02/29

安倍川餅をぜひ味わいたい(*^_^*) 2012/02/29

お土産をネットで買うという発想はありませんでした。便利ですし買い足しも出来ますね。いつもお土産選びは楽しいけれど重くて大変。安倍川もちがお土産だと家族で取り合いです。 2012/02/29

当選後商品の感想をブログに書きたいので宜しくお願いします。
 2012/02/29

おいしいお茶と一緒に楽しみたい! 2012/02/29

安倍川もちって、のりを巻いたしょうゆ味の焼餅だと思っていました・・。ぜひ、認識を新たにしたい! 2012/02/29

安倍川もち食べたいです。宜しくお願いします! 2012/02/29

食べたことないから食べたい! 2012/02/29

静岡にそんな伝統的な安倍川もちがあるとは知りませんでした。やわらかそうで、とてもおいしそう。和菓子好きの母と食べたいです。是非試したいので、よろしくお願いします。 2012/02/29

ぜひ食べたい! 2012/02/29

一口サイズが可愛い!食べたいな~。 2012/02/29

安倍川もち大好きです。静岡に行く際には必ず食べようと決めていたほどです。
静岡へ行くと必ず食べてます!! 2012/02/29

<<前の15件 22 23 24 25 26 27 28 29 30

企業紹介

株式会社日専連静岡

■日専連静岡の発足
 日専連静岡は昭和9年に、初代理事長である野沢弥輔氏のもと、昭和初期の大不況と大資本の小売分野への進出の板挟みにあって苦しんでいた小売商業が団結し大企業に打ち勝ちながら営業権を守ってゆくために発足された組織です。この組織化以来、日専連静岡は「小売業の合理化・近代化の推進および新しい時代の商道の確立」を旗印として静岡市の商業界のリーダー的役割を担ってきました。

■地域社会への取り組み
 日専連静岡は、地域密着型のカードとして今日までクレジット事業だけでなく、地域のイベントにも積極的に参加しています。また、日専連全国児童版画コンクールでは静岡市内や近隣の小学生を対象に出展し多くの入賞者を出しています。これからもより一層、地域の皆様にとって身近で親しみ易い日専連として努めて参ります。

【概要】
 名称 株式会社 日専連 静岡
 創立 昭和9年
 設立 昭和24年12月
 所在地
  〒420-0031
     静岡市葵区呉服町2丁目7番地の26
 電話番号
  054-252-7188(代表)

■企業ホームページ
 URL http://www.nissenren-shizuoka.co.jp
■通販サイト
 URL http://www.nissenren-shizuoka.co.jp/essence/home/

新着投稿

静岡名産やまだいち…

大好きな安倍川もちを頂いたヽ(…

2012-05-04 20:28:00 Rin★

リピします!!

今回、お試ししたのはこちらの商品 安倍川…

2012-04-18 22:29:43 コミウラ

お気に入り和スイー…

Essence(日専連静岡)ファンサイト参…

2012-03-25 09:01:39 ゆきの先生

■静岡の銘菓

静岡の銘菓であるやまだいちさんの「安倍川も…

2012-03-24 20:00:00 ru:ri

静岡名物でおやつ

本日3回目のUPです Essence(日…

2012-03-23 10:43:38 yuki

静岡を代表するお土産!安倍川も…

やまだいちさんの 安倍川もちを お試ししてみました 【名物に美…

2012-03-22 12:48:10 morotaka

静岡を代表するお土産!安倍川も…

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モ…

2012-03-14 00:08:54 ゅず

静岡の名産品☆安倍川餅

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モ…

2012-03-13 23:19:26 玲ちゃん

モニプライベント紹介☆

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モ…

2012-03-13 23:00:07 ひまちゃんママ

モニプラ・・・【静岡・やまだい…

【静岡やまだいち】徳川家康が「いいね!」400年の歴史『安倍川餅』モ…

2012-03-13 22:16:41 n00*1*

一覧を見る

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す