閉じる

『CHIEN-CHIEN』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 CHIEN-CHIEN 株式会社レガールファクトリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

本日締切!

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

有限会社ルーティ

10

1日前!

プレゼント

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お知らせ

前のページへ 2 3 4 5 6 7 8 9 10

[2013/11/25]第二回カニOR米プレゼント当選者のお知らせ

いつも当店をご愛顧頂きましてありがとうございます。店長の長野です。発表が遅れまして申し訳ございません。すっかり発表したつもりになっておりました。当選者様には夕方お電話させて頂きましたが、ご不在でしたのでまたご連絡待ちの状態です。第一回当選者様から昨日お返事頂きましたが、プレゼントは「ズワイガニ」に決定いたしました。お届けをご指定頂きましたので第一回当選分は11月30日に金沢漁港まで買い付けに行ってきます!金沢はというと、3日くらい前から連日雷と霙と局地的大雨が続いており、気温も下がって一気に冬に突入しています。昨日も会社からの帰り道路が一時真っ白になってました。(まだスタッドレスタイヤに交換してないのに)夜中に頻繁に起きる雷の轟音と霙の叩きつける音ですっかり寝不足になってしまっている店長ですが、それよりもピンチなことが悪天候で4日ほど朝のジョギングを中止した結果・・・体重プラス4kg!(72から76kg)体脂肪率プラス4%!!(16%から20%)見事に復活(おデブちゃんへ)の兆しをみせております。このまま育つと2週間あればあ~ら不思議、一年前に元通り。運動量が減る分食事量も調整するしか…

[2013/11/13]【毎週1名様に当たる】第一回カニor米プレゼント当選者発表

いつも当店をご愛顧頂きましてありがとうございます。店長の長野です。・・・寒いです。北陸は一気に冬に突入してしまったような冷え込みで、事務所からそのまま薄着で倉庫に行くと冷蔵庫の中のようです。(一晩寝たら凍死しそう)今日は、店長あったかいものが食べたくなり・・・久々に禁断のカップラーメン食べました。目標マイナス20kg以上、現在マイナス15kgで停滞中の店長ですが、4月に88kgでダイエット始めてから2回目くらいのカップラーメン。カップラーメンは結構体重増えるので、避けているのですがジャンクフード大好きな店長は最初禁断症状かと思うくらい食べたくなりましたが、期待に胸を膨らませていざ食べてみると・・・あれ?思ったより美味しくなかったです。しっかりスープまで飲み干しましたが、途中でもたれそうなので止めようか迷うほど油が気になりました。また食べたいか・・・と聞かれれば微妙な感じ・・・おかしいなあんなに大好きだったのに?これは・・・体が健康になってきている証拠でしょうか?さて、私の近況はどうでもいいですよね。本日は、記念すべき今シーズンの第一回プレゼントの当選者発表です!!開催期間は11月4日月…

[2013/10/24]★ペット用ジャーキーで犬猫に被害、米当局が注意呼びかけ【580頭以上が死亡】

また、アメリカで中国産のペット用ジャーキーを食べたワンちゃん、ねこちゃんが多数死亡するという事件が発生しているようです。メーカー名などの公表は無いですが、不特定多数のメーカーのジャーキーということで、共通点としては原材料に中国産のチキン、カモ肉を使用しているとの事です。ですので、実際には、原材料の輸入、アメリカで製造している場合、アメリカ産として販売されている可能性がありますね。日本でも、ペット用ジャーキーの原材料として、中国産の肉を使用しているものも多いので注意が必要ですが、最近ではコンビに、大手スーパー、冷凍食品などでも多くの中国産鶏肉が流通しているそうですので原因がわからないというのは怖いですね。以前は、たんぱく質量を水増しする為に、小麦のグルテン(たんぱく質)にメラミンを混入したものが、アメリカ大手90社以上で流通し多くの腎臓疾患、死亡例を出した事件がありました。また、人間の食品でも、中国の国営大手企業が牛乳や乳児用の粉ミルクに水増し用にメラミンを混入させていた為、中国全土で多くの乳幼児に腎臓疾患を発症させた事件がありました。中国では毒性の強い農薬の使用、海や河川、土壌に空気の…

[2013/09/24]スマホ専用サイトを開設してみました

いつも当店をご愛顧頂きましてありがとうございます。CHIEN-CHIENのネットショップ店は、パソコンからと、ガラケーと呼ばれる携帯電話からの専用サイトは今までもありました。しかし、スマホが普及してくると、スマホではどう見えるのか?実は、スマホではパソコンと同じように見えていたのですが、小さい画面で非常に見難くなってしまっておりました。アイフォンも発売されたことですし、益々スマホの利用者が増えるかも?ということで、本日スマホ専用ショップを開設しまいした。とはいっても、いつものURLにスマホからアクセスするだけですが、商品のご購入はしやすくなっていると思います。ただ、まだ立ち上げたばかりですので至らない点も多々あるかとはございます。徐々に使いやすく改善して参りますのでどうぞよろしくお願い致します。

[2013/09/12]ダイエット再び始動!

お盆休みを切欠に、毎日のランニングはストップ、食事の量は元通り。3週間で体重は72.9から78.4kgまでプラス5.5kgリバウンド。これじゃいかん!と9月に再びダイエット始動。しかし、食欲の秋・・・食欲は落ちません。夏休みまでは昼をかなり減らしていたのに、またランチをしっかり食べる習慣が戻ってしまい、お腹はぺこぺこ。しかし、とりあえず、ランニングを再開、雨が降らない限り毎日走ります。あと、お腹の肉も弛んできたので、筋トレも2日に一回ちょこっと取り入れました。腹筋の仕方が悪いのか、最近腹筋すると腰が痛いですが、今朝の体重74.0kg。あと1kg、もう少しで夏休み前に戻ります。本当にいつになったら60kg台になるのか・・・。

[2013/09/05]放射性物質検査結果がでました【国産無添加ドッグフードシェフドッグ】

いつも当店をご愛顧頂きましてありがとうございます。3月の末に抜き打ち検査をしたばかりでしたが、その後、東京電力の福島第一原発から高濃度汚染水の大量漏洩事件があり、現時点でも収束する気配もなく、当初発表を覆し大量の高濃度汚染水が海へ漏出していたことが後日発覚、連日ニュースでも取り沙汰されましたが、未だに収束の目処は立っていません。この問題を受け、国産、国内原産原料は大丈夫なのか?そんなご不安を感じたお客様も多いと思います。そこで、もう一度抜き打ちで自主検査をすることで少しでもご不安を解消できればと考え、放射性物質検査を再度実施いたしました。結果は放射性ヨウ素、セシウム共に試験機の検出限界まで検出せずということで、ご安心頂ければ幸いです。セシウムの検出が無いということですので、放射性物質に汚染されていない証明ともなり、結果的にはストロンチウムなどの放射性物質にも汚染されていないと言えると検査機関の方からもお墨付きを頂きました。※福島の原発事故のケースではストロンチウムは単独ではなく、セシウムなどに混じって含まれる為、セシウムに汚染されていないということは、放射性物質で汚染されていないことに…

[2013/08/28]福島第一原発の高濃度汚染水漏洩事件について思う

連日、騒がれている福島第一原発の高濃度汚染水の漏洩事故。原発事故当初から危険視されていた「ストロンチウム」という放射性物質の名前がよく報道されていますが、このストロンチウム、体内に取り込むと骨に蓄積され、長期間(半減期で28.8年)放射線を出し続けるので、人体に非常に悪影響を与えるといわれている代物です。しかし、食品分析センターなどではセシウム、放射性ヨウ素などの試験項目しかありませんので、念のため聞いてみました。すると、ストロンチウムの測定は他の放射性物質の出す放射線の影響を受けてしまうので、正確に測ることは難しく一般的には原発事故のようなケースではストロンチウム単体で汚染されていることはなく、セシウムなどに混じってストロンチウムが検出されるということでセシウムが検出されなければ当然ストロンチウムも無いということが言えるそうです。つまり「セシウムが含まれない」ように目指すことでストロンチウムについても汚染されていないドッグフードが作れるということになります。今回の福島第一原発での高濃度汚染水の漏洩事故を受けて、この春に検査したばかりですが、再度抜き打ち検査致しました。近日中には試験結…

[2013/08/22]お題は夏の思い出?

ほんとうに筆不精の店長です。毎日暑いですが、ブログのキーワードに「夏の思い出」とお題がありましたので、なんとなく書いています。夏といえば、最近の地球温暖化の影響かエルニーニョかナニーニョか忘れましたが海水温の影響なのか猛暑猛暑と連日ニュースになっております。今年の夏は異常に暑い?うちの嫁さんも「私たちの子供の頃より暑くなっているから熱中症に気をつけないと」とよく話しますが、個人的には「子供の頃も十分暑かったようなきがするんだけど・・・」とちょっと調べてみました。1980年の8月・・・おじさんの私がプリプリの男の子だった頃、育った地域にできるだけ近い神戸市の気温と天気を調べてみました。結果・・・1ヶ月雨なし。最高気温31度~36度。最高気温が30度を下回る日はありませんでした。今とそんなに変わらないじゃありませんか(笑)よく学校なんかで「光化学スモッグ警報」なんかが出て外で体育や遊んでいた子供たちが倒れたりしていたのがニュースになっていたり、今の中国並みの大気汚染だったんじゃないかと思うような記事もありました。きっと30年以上前の日本と今の中国の大気汚染や環境汚染は同じようなレベルだった…

[2013/08/01]オヤツはいつごろから?

最近お問い合わせにあった例ですが、「3ヶ月ですけど、どのオヤツが食べられますか?」というように、お迎えしたばかりの子犬が可愛くて「なにか美味しいものをあげたい」という気持ちが大きくなり、オヤツを探す飼い主様からのご相談です。ペットショップから我が家にやってきて、やっと家にも家族にも慣れてきて、可愛い盛りの愛くるしい姿を見ているとついつい何かあげたくなってしまいます。3ヶ月というと、早いコではドライフードをそのまま食べたり、まだふやかして与えている人も多い月齢です。「売れればなんでもいい」という考えでいけば、適当にお勧めすることもできるでしょうが、私は基本的には「オヤツはもう少し後になってからでも良いのではないでしょうか?」とお話しております。それでもどうしても3ヶ月くらいでも躾や、ご褒美に使いたい場合は、フリーズドライのチーズや小さくカットしたジャーキーなどは少量であれば大丈夫だと思います。お腹がいっぱいになって主食が食べられなくなってしまわないように与えすぎには注意してみてください。ワンコも1歳くらいかけて成犬になります。人間に比べるととても早く感じますが、生まれたときには、目も見え…

[2013/06/26]オメガ3で皮膚の痒みや炎症の緩和、症状の改善

最近、すっかり暑くなって、食欲減退シーズンの到来です。ちゃんと統計を取ったわけではありませんが、夏期シーズンは冬季シーズンをベースに考えると1割から2割くらい食欲が落ちてしまうようです。この時期は、ポッチャリ系のコには基礎代謝が上がってダイエットのチャンスかもしれませんが、夏バテにも注意が必要です。ドライフードだけでは食欲が落ちてしまう場合は、ふりかけやトッピングなどで香り付けをしてあげたり、お肉などをトッピングしてあげたり、みじん切りにしたキャベツを茹でて一緒に混ぜてあげたりして水分量を増やしたりすることで食欲を増進させる切欠になることもありますので試してみて下さい。夏場は脱水症状が怖いので、フードと水分を一緒に食べる工夫をすると水分補給にもなって良いです。あとは、この時期お勧めなのは、亜麻仁油、魚油などオメガ3脂肪酸を含むオイルです。
http://chien-chien.ocnk.net/product-list/90
亜麻仁油、魚油に含まれるオメガ3必須脂肪酸は、抗酸化作用、抗炎症作用などがあると注目されていますが、ヨーロッパでもアレルギー性皮膚炎の治療に補助として用いられ…

前のページへ 2 3 4 5 6 7 8 9 10

このサイトについて

私達はお客様のお顔の見えない販売方式は考えておりません。
一頭一頭のワンちゃんと飼い主様のお顔が見えるように直売にこだわります。

参加する

お知らせ

ファン

348名の方がファン登録しています。

このサイトを友達に知らせる

企業紹介

株式会社レガールファクトリー

大切な愛犬の健康を考え、フードは徹底的にこだわっています。
「肉骨粉」は絶対に与えたくありませんでした。「酸化防止剤」も必要ありません。
その代わりに賞味期限が短くなっても、保管の管理が難しくなっても構わない。そんなフードを求めて「シェフドッグ」を作りました。
現在、全国に数千頭のワンちゃんにご愛願いただいております。
ワンちゃんの好みや食べやすさに応じて「大粒」「小粒」、またローカロリーのライト版など好みやアレルギーに合わせた種類のフードがあります!

是非一度おためし下さいませ。

関連サイト